先日所用で浅草橋へ。

用事が済み、時間もあるので、当然軽く一杯コース開始。

浅草橋でやきとんと言ったら ほぼ立ち飲み(少しながら椅子席もある)の人気店「西口やきとん」

でも今回は日曜日でお休み。

と言うことで お向かいの日曜日営業 「やきとん広場」へ。

ここは座って飲める系列店。

 

この日 15時30分で 2階は宴会中。 1階はまだ余裕あり。

当然か。まだ3時半だし。

 

 

 

取りあえずカウンターに座り生ビール300円、つまみは限定売り切れ御免の馬刺し200円と・・

 

 

純 レバー漬け これも200円。

 

ひとり ゆっくりビールを飲み干したところで次のやきとんは、

 

 

ハラミ(赤肉)と ししとうの赤獅子と、かしら(この店ではアブラ)と ししとうの白獅子 各100円。

お酒は定番のホッピーセット450円。

 

 

 

 

最後に豚の舌と声帯の間にあるコリコリ150円(二頭でひと串分しか取れないらしい)と

ちょっと焦げすぎた焼き焼売100円で 本日の浅草橋は終了。

お会計は1400円。

 

ごちそうさまでした。次回機会があれば こんどこそ向かいにある「西口やきとん」か。

 

 

 

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

 

12月のとある日曜日。

東京での私用の帰りに久しぶりに赤羽に行って来た。

 

 

もちろん目指すはまるます家。

東京大衆酒場の中では 記事にはしてないが一番通ってる酒場。

 

最近は いつも行列がすごくて躊躇していたけど、この日は運良く列の4番目。

それでも20分くらいの待ち時間だった。

 

 

 

相変わらず 店の扉には 酔っぱらいお断りの文字が・・・・

 

 

 

 

 

元来赤ら顔の私は何度か酔っぱらいに間違われてる。

 

 

でも実はこの日は3軒目。 お店のお姉さんの目をかいくぐってなんとか入店できた。(笑)

 

なので そこそこ酔ってたので 酒は赤羽の地酒 丸眞正宗 1合徳利 400円を2本と、

 

 

鯉のうま煮 800円。

 

そして 時間限定、本数限定 タイミングが合わないと食べられないうなぎのキモ 時価。

多分この時は400円だったかも。

 

 

この日は 酒を飲み干し 注文もせずに話に夢中になり お店のお姉さんからのイエローカード。 

待ってる人も多かったし当然か。

でも楽しめたので いい気分でした。 

 

ご馳走様。

 

前回

http://ameblo.jp/yamamoto-office/entry-11733086962.html

 

前々回

http://ameblo.jp/yamamoto-office/entry-12144332652.html

 

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

毎度恒例 事務所でのお昼ご飯、今回のレトルトは佐渡の地獄カレー。

販売者 新潟市中央区 新潟交通商事

一人前180g  値段・・・・  不明 

 

 

佐渡島産の唐辛子がそのまま3本、内容量の1%が入っている激辛が売りのレトルトカレー。

 

 

3分お湯で温めて完成です。 3本入ってる唐辛子、もう一本は味見で先に食べてしまった。

 

近所のヨークベニマルで買ってきたアジフライをトッピングしていただきました。

 

 

味は地獄のカレーと言う程の辛さはないけど トロ味も私好みで、コクがあって旨い。

ビールが欲しいカレーでした。  ご馳走様。(^.^)

 

 

 

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

喜連川のE・Y竹末がとうとう東京進出を果たした。 と言うのは随分前から知ってはいたが、いかんせんわざわざ東京まで行かなくても・・・

と思っていたら 知る人ぞ知る「Pさん」に先を越されてしまった。

(別に競い合ってるわけじゃないけど)

そんなわけで、そのブログを読んで無性に行きたくなり 先日、相模原での仕事の帰り道 夕方の首都高渋滞の中 スカイツリーを目指したどり着いたのが18時。

 

オープン当初は「つけ拉 竹末東京」と言う店名だったと思うけど、1周年を期にリニューアルして現在の「竹末東京プレミアム」に変更したみたい。

 

店内はカウンター形式の厨房が横並びでふたつ。作り手もふたり。 

そして各々のカウンター4席づつで計8席しかない。

 

 

 

この日店内での待ち時間10分で、頼んだのは Pさんと同じ 鶏ホタテそば900円、 プラス味玉100円。

 

 

この店は味だけじゃなく目の前で作るらーめんのパフォーマンス、調理している作業自体も売りにしている、ちょっと普通のらーめん屋さんのカウンターにはないライブ感が味わえる。

 

鶏ホタテそば+味玉 1000円。

 

どうですか、美味しそうでしょう。

完成したらーめんは例えるとらーめんの優等生。 

 

スープも麺も見た目もきれいで味もいい。

 

具の味玉、白葱、角切りの赤玉ねぎとカイワレ、そして濃い色のメンマの食感も悪くない。

 

 

しっかりと肉の説明をしてくれるチャーシューは豚肩ロース、牛バラ肉、牛モモローストの3種類で 車じゃなければ、らーめんの具よりビールのつまみで食べたかった。

 

 

 

最後にちょっとスープを残し、黒トリュフ&チーズの半ライス380円を注文。

 

それをスープに入れて食べて この日はお酒なしの夕食終了。

美味しかったです。 ご馳走様でした。

 

でも強いて難を言えばホタテペーストの存在感があまりなかったことか・・・

 

 

 

ちなみにお店前のコインパーキングに止めた駐車料金は200円だった。

 

 

 

スカイツリー、そう言えば 最近酒に酔って観るだけで行ってないな。

 

 

 

 

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

昨日福島の三春にいた私はお昼をどうしようかとネットで検索していたら 出て来たのがこのお店、いわき市にある喫茶店 「ジュネス」

その店の玉子・かつサンドがなにやらすごいらしい。

 

 

いわき市まで来てサンドイッチか・・・・・普通だったら海鮮丼だろう、と少々思いながらコーヒーと一番人気らしい玉かつサンドを注文。

 

ホットコーヒー400円 (税込)

 

 

コーヒーをちびちび飲みながら待っていると ど~んと出て来たのが これ。

玉かつサンド770円 (税込)

 

 

写真で見るより 実物のボリューム感は半端じゃない。

玉子サンドはどうみても パンより玉子の方が勝ってる。

 

 

具の玉子は 茹で卵じゃなくて半熟の玉子焼き。

このトロトロの玉子、見た目からして 旨い感 Maxで 思わず 顔がほころぶ (^.^)

 

 

かつサンドは・・・ これも揚げたてでサクサク。 とっても柔らかい。 

もう少しソースが欲しかったけど そうなると肉の味が分からなくなるか。

 

 

横にちょこんとパイナップルが乗ってる当たりが昭和の喫茶店。

 

 

サンドイッチ以外にも スパゲティーやカレーもあって これまた美味しそう。

 

この店 宇都宮にあったら間違いなく通いそうなお店でだろうな。

ご馳走様でした。 美味しかったです。

 

 

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

 

高円寺 「一徳」

 

ちょっと前、久しぶりに高円寺に行ってみた。

今回は、青春時代にすごした路地の一角にあるシブい焼き鳥屋?

 

お店の中はカウンターだけ、中央にある焼き台には美味しそうな焼き鳥が。

時折、強火の火柱もパチパチとはじけている。

 

 

元来、西荻窪の人気老舗酒場の店長だったらしい方が高円寺で独立してはじめた酒場。

雰囲気は、古き良き昭和。

 

その昭和がいっぱいで個人的には魅力的。

 

渋くてロックが似合いそうな感じの、大将が立つU字カウンターで今宵は一杯。

まずは 酎ハイ 360円

 

 

レバカツ 300円

 

 

カツオの血合い 100円

 

 

アブラ&シロ 各100円

 

 

この日のお会計 お通し無しで 960円。

 

値段もさることながら 料理も美味いし 雰囲気もいい。

 

酔っぱらいには最高でした。 (^.^)

 

ご馳走様でした。

 

 

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

今回の事務所でのお昼のレトルトカレーは群馬の上州村の駅で買った下仁田カレー黒。

 

一人前 税込648円、 内容量170g 243㎉。

販売者 株式会社つつじ庵 MEM

 

 

トッピングは 目玉焼きとブロッコリー。

 

 

原材料名のトップは牛すじ、下仁田ねぎは6番目の表示。

 

 

なんでこのカレーが黒いのか分からないけど 味はいい。

旨かったです。

ただネギの食感は伝わらなかったけど。

 

 

 

 

ご馳走様でした、(^.^)

 

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

 

 

 

平日の12時過ぎ、JR日暮里駅から京成電鉄に乗り換えて立石駅に。

 

 

 

昔懐かしのアーケード付きの商店街。

 

この商店街にあって異彩放っているお店が ここ 宇ち多゛(うちだ)だ。

 

平日1時で店の前はこの人だかり。

しかも100% 男性。  まるで競輪場の入り口の様。

いくら大衆酒場好きの女性でもひとりで並ぶのは怖すぎるかも。

 

この日は12時30分から並び始めた努力が実って 開店の2時に一巡目で店内へ。

 

頼んだのは まずは平日限定のシンキと梅割り。

シンキはコブクロ(子宮)ナマとテッポウ(直腸)ナマのセット。

 

平日限定 開店直後になくなってしまう人気のもつ焼きです。

ちなみにこの店は例の問題があってからはボイルして冷やしたのをナマと呼んでいる。

 

 

みそ味の煮込み。 

個人的には宇都宮で旨いと言われているもつ煮込とは別格の部類。

ここにフワ(肺)を入れると独特の食感で 梅割りが進み過ぎる。

 

 

少々調子付いてきてこれまた私の好きなアブラタレを食べる時には 梅割り3杯目。

 

 

お酒は、宇ち多(うちだ)で私がいつも飲むのは『梅割り』。

これは宝焼酎25度をグラスに注いで、少々の梅シロップを入れたもの。

梅の代わりに葡萄シロップを入れたものが葡萄割りになる。

 

梅割りや葡萄割りのどちらも杯数制限があり、最多で5杯まで飲むことが出来るようだけど、これ結構効きます。

個人差もあると思うけど酔い方によっては途中ストップになることもあるそうな。

 

 

これは、少々赤味があるタンナマ。

 

 

最後に、煮込みハツモトで料理は終了。

そして梅割りも4杯飲んで  お会計 税込1800円。

 

 

初めて行く方は店内に貼ってあるメニューお酒以外はもつ焼きと煮込みしか書いてないので 前もってネットで勉強して行った方がいい。

後は常連が頼んでいる物を真似して頼めばいいし。

でも最初は 間違えなく緊張しますよ。 でも、慣れれば楽しく飲めると思う。

人によっては×かもしれないけど、こういった店私は ありです。(^.^)

 

前回の私の記事

http://ameblo.jp/yamamoto-office/entry-11403304079.html

 

 

こちらのリンク先は メチャクチャ参考になります。

http://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

先日 新しい車の慣らし運転も兼ねて行って来た JR越後湯沢駅。

なぜ 慣らし運転で越後湯沢かって言うと・・・・・

 

 

 

一番の理由は ここに来て見たかったから。

 

ここって言うのは下の写真、 「ていすてぃんぐGALLERY 越の室」

(車で来たのに・・・・)

1995年にJR東日本によって作られた、JR越後湯沢駅の駅ビル・COCOLO湯沢の中のお酒とお米のミュージアム「ぽんしゅ館」のコーナーの利き酒のお店。

 

 

お店の前では 早くも サラリーマンが店の前でつぶれてる。

 

 

飲める日本酒のラインアップは、お店の日本酒ソムリエが新潟県下すべて酒蔵95蔵から厳選したものらしい。

代表銘柄が95種類、四季に応じたおすすめ銘柄もあり、全体的には地元中越地方のものが中心。

 

 

 お店に入り、受付カウンターで専用メダル5枚とおちょこ1つを500円で引き換えてもらい、取りあえず利き酒に挑戦。(ちなみに挑戦したのは同乗者、残念ながら私はハンドルキーパー)

 

 

 

店内はご覧の様に壁一面に機械が埋め込まれた まるでコインロッカー的利き酒マシン。

 

この「利き酒マシン」ひとつひとつに銘柄のラベルが貼ってあり、飲みたい日本酒の注ぎ口にお猪口を置き、専用メダルを投入すればお酒が出てくる仕組み。

 

 

優柔不断な人ならば 人気ランキングを参考にしたり おすすめに従うのも良し。

でも これだけあると、とにかく何を飲むか迷うはず。

 

 

 

と言うことで 試飲開始。

 

まずは一番人気の 越後鶴亀 純米酒

 

 

続けて ワイン酵母の鶴亀。

 

 

田原酒造の雪鶴 ブラックレディー本醸造をお燗にして飲み干し、

(私は飲んでませんよ)

 

 

 

 

 

続けて 千代の光酒造の 真。

 

そして最後は 中川酒造 越乃白雁 ひやおろし。

 

 

 

 

あっという間に5杯 終了。

羨ましい限り。

 

 

 

越後湯沢駅 がんぎどおりにある ぽんしゅ館の中のていすてぃんぐGALLERY越乃室。

次回はぜひ電車で行ってみたい。

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

先日昼食、 雨の中の地鎮祭の後 体を温めようと3人で入ったお店はリンガーハット。

皆さんご存知、「日本の野菜を美味しく食べる」をモットーに全国500店舗以上で展開してる長崎ちゃんぽん専門店。

 

 

 

私が頼んだのは、野菜たっぷり皿うどん 730円 税別

834KCal。

思った以上のボリューム。

 

 

 

 

若色は、海藻麺と豆乳のヘルシーちゃんぽん   640円 税別

314KCal。

私の皿うどんと比べると見た目のボリューム感は半分以下。

 

でも本人にはこれがちょうどいいらしい。

 

 

 

そして リンガーハット初体験の大島は 野菜たっぷりちゃんぽん  720円 税込

831KCal。

カロリーは皿うどんとほぼ同じ。

 

追加で餃子一皿。 ひとり2個づつ食べて この日のランチタイム終了。

 

 

保存料・合成着色料不使用のリンガーハットは使用している野菜、麺、餃子の小麦粉もすべて国産品。

なのでなのか 女性客がけっこう多い。

はたして 大島は気に入っただろうか。

 

読んでいただいた記事がよかったらポチッと押して下さい。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村