5ヶ月でフルマラソン完走♡ | 山本まさみオフィシャルブログ Powered by Ameba

山本まさみオフィシャルブログ Powered by Ameba

山本まさみオフィシャルブログ Powered by Ameba


わたしがマラソンをはじめて5ヶ月でフルを完走できた理由おねがいキラキラ
{1C765F4C-D535-4663-AF4B-5DB54EFEA808}

これからマラソンをしようかな
ランニングしてるけどフルを走りきる自信がない
フルマラソンに出てみたい
など、思っている方是非参考にしてみてください爆笑キラキラ
{7C277221-EA18-41F1-89B0-1D76F47A6B7B}

わたしが実践した練習方法乙女のトキメキ

●週3回は朝か夜走る
●腹筋、腕立て、内転筋を筋トレ(全体)
●走るのに慣れてきたら1回のランで3本程ダッシュする
●姿勢を意識


何でも無理をしては気分も落ちるし、怪我をしてしまいますアセアセ
ですので、自分の出来る範囲でキラキラ


マラソンをはじめたとき、最初は3キロからスタートしましたキラキラ
ペースは1キロ6分半くらいでウインク


そして練習をしっかりしていると、慣れて軽く走れるようになりますチョキ

(わたしの今は1キロ5分40秒弱で練習してますハート
慣れてきたら、体調にもよりますが距離を少しずつ伸ばします流れ星流れ星流れ星
てか、体が物足りなくかんじてきます目



《週3回は朝か夜走る》

朝は空腹で走るので、夜より消費してくれます照れ!!
しかも朝走ると燃焼スイッチがONになるので、痩せやすい体になってくれる!!!!
ということは、自動的に体重が減ってくれるので膝への負担も減るので走りやすくなりますハート

夜練は朝や昼に炭水化物をとるので、朝よりパワーアップして走りやすいキラキラ
夜は朝より長いランをしてパワーアップ練習ですおねがい

走った距離は自分への自信に繋がります!!
実際わたしはハーフしか走ったことがなく、フルマラソンへ挑みましたが、わたしはこれだけ走ったから大丈夫!だからできる!って思えたので練習で走った記録は大事です筋肉



《姿勢の意識》
走るとき腹筋に意識を向けて、幹がブレないように走ります!
頭は揺れないように足だけ回転ですねニコニコ
そして前傾姿勢で走って、足は絶対内股ガニ股にならないよう真っ直ぐ着地を心掛けて口笛星



《筋トレ》
マラソンは全身運動なので、筋肉を程よくつけてパワーが切れない体をつくることも大事ですルンルン



練習をすると、必ず体は変化してくれますウインク
最初は辛いかもしれないけど、どんどん適応してくれちゃうんですハート
でも、怪我をしたらもともこもないので、絶対無理はだめですニヤリアセアセ


まだまだたくさんわたしが実践したことはありますが、今日はこの辺でパー


フルマラソンは走った人しかみれない景色がありますキラキラ
わたしはマラソンの魅力にどっぷり浸かりました爆笑!!
皆さんも一緒に走りましょうチョキ



ハート山本まさみハート