B’zさん&「Q」 | 山木秀夫コレクション

山木秀夫コレクション

「ドラマー山木秀夫」の様々な♪
マイフェイバリット♪
コレクション♪を発信していきます。
どうぞよろしく。山木秀夫&スタッフ一同

おはようございます。
BOSSが久々長文をFacebookにアップしていたので
こちらも連動します。

先日作品が届いたので、情報解禁!
B'z さんの 「EPIC DAY」というアルバムの
「Classmate」という曲に参加しました。
B’zさんといえば・・・久しぶりの参加でした。
思い起こせば、もう何年前になるのだろうか
「ねがい」という曲からしばらく叩かせてもらってました。
「ねがい」という曲は、僕がちょっと都合が悪くて
スケジュール調整がつかないのをずっと待ってくれて
レコーディング出来た時は本当に嬉しかったなあ。
あの曲は、なんと
グレッチのジャズ用キットを使用しているんです。
予想外でしょう?
僕のやってるドラムスクールでもよく話すことなんだけど
この日は、キットの大きさではなく、
小さなキットでも大きなニュアンスが出るのだということ
過言ではあるが
音楽はニュアンスなんだなと心に刻んだ一日だった。
それから、B’zさんとは、しばらく一緒にやらせて頂いて
「熱き鼓動の果て」のPVにも出させてもらったり
僕の「Q」というアルバムでは
松本氏に一曲プロデュースしてもらったりしました。
上記の「Classmate」はベース美久月千晴氏と一緒です。
よかったら聞いてみてください。
さて、明日もレコーディング。
いつもは初見なのですが、今日は予習します!笑
↑山木秀夫記


BOSSはこの後に、レッスン時の写真をアップしていましたが
こちらでは、「Q」の話を少し。


「Q」は後藤次利さんとやっている「gym」が出来るきかっけになったアルバムです。

4曲入りで、3曲が後藤次利プロデュース
1曲が、B’zの松本さんプロデュース
1曲目~3曲目はギターが今さん
そして全曲、後藤さんにベースをお願いしています。

書いていて、ウキウキするぐたいかなりコアな一枚なんです。

今さんのギターはかっこよすぎ!
そして、4曲目の松本さんのギターも!めちゃめちゃかっこいい!
ベースもバリバリ!ドラムも炸裂!
ガツンとくる曲ばかりなので
是非聞いてみてください!!


それから、「熱き鼓動の果てに」のPV
はじめの部分だけ、YouTubeなどでも見れるようです。
本当は全部見れたら見てほしいけど・・・
あの後の展開もすっごいかっこいいので

探せたら是非!