先週の土曜日は娘と花園ラグビー場に行ってきました(トップリーグ第6節)。娘が飽きてきたら場所を移動したので、1試合でちょうど一周しました^_^ 最後は周りの小学生に可愛がってもらえて嬉しそうにしてました。
{EEC0AA05-2F84-47FB-84EE-8A72679D35A4:01}


また行こうね!
{F2B8B84C-6B37-438B-B9F9-730AFC509038:01}


ここが一番落ち着くね!
{3A2619B0-B739-4CED-AA40-4354BE8C7976:01}


夜は中華を食べに行きました。海老天が気に入ったようです。
{51C02A3A-668C-4AAA-BE75-B6A80E233C9C:01}


翌日は秋のお洋服を買いに行きました。
{A2A54CEB-F2FF-483E-92A7-B66A7002E232:01}


三連休最終日は近所のお友達と遊園地に行きました。
{21A8F80F-A8F3-4457-9867-93FBE2594166:01}


アンパンマンショー!
{13883FCD-0BCE-4850-A0D5-B175B6115DBB:01}


乗り物にも3つ乗れました!
{2D52C0B1-05A3-42D3-8D3B-DED1066DB3AC:01}


たくさん遊んでお腹がすきました。
{FBD84AC2-E20E-45B5-AA6B-37CAA8122A8C:01}


よく遊んだね!
{ADA4F575-9C41-4DC5-A049-5B4FC8565C8C:01}


最近ボール遊びを始めました。
{2F33C601-9279-4BC6-A719-C57EE3D3F7D4:01}


大きなバッタを捕まえました!とてもやんちゃな1歳8ヶ月です^_^
{D225EED7-1444-4FA2-B2B0-A1147654AEFD:01}

1歳8ヶ月になりました!
カープ25年ぶりのリーグ優勝を一緒にお祝いしました!
{CA3AA064-08AD-4FF0-97E8-BAFC495F969C:01}

新車の試乗。
{BD6C8B76-D3DD-42C5-9EFD-0AAB980BC32A:01}

爺さん婆さんにビッグスマイル(敬老の日)!
{5B90C39E-E9FF-485C-A6A1-ED44F2942CD5:01}

夏の帰省。
{5C2E5B91-EF20-4575-95BB-374A8919CDC1:01}

とんねるくぐり。
{0386AE09-A618-4B1A-9BAB-41D79B3CF64D:01}


ご無沙汰です。

ここ2カ月ほどの娘の成長を振り返ります。

3月中旬ごろから上手に歩けるようになりました。歩けるようになった記念にピンクのニューバランスをプレゼントしました。






4月に入ってお花見に行きました。桜に合わせてピンクのパーカーを着せました。






なんでも耳に当てて「もしもし」ってするようになりました。




休日は図書館や公園などに2人で出かけることが多いです。




家でもちょっと目を離したすきに。。。賢そうな表情で本を眺めていました(裏側ですが)!




4月~5月は大好きなイチゴをたくさん食べました。




お風呂上がりのイチゴタイム。毎日5つくらい食べてました。






加藤派BBQではカトヤン娘のおもちゃを没収してました(笑)。




4月16日からGWまで熊本への帰省を計画していた母子でしたが、14日の熊本地震の影響で交通は全てストップ。熊本の実家でも数日間、車での避難生活を余儀なくされました。今でも多くの方が避難生活を続けておられる状況です。

楽しみにしていた帰省は中止となりましたが、GW前半には熊本の従兄弟たちが遊びに来てくれました。夏にはたくさん遊んでもらおうね!




神戸のいとこ達とも一緒にご飯に行けました!




3日は2人で平城旧跡に散歩しに行きました。ちょうど平城京祭りの最中だったので、せんとくんのエアバルーンに入りました。最初は少し緊張してましたが、すぐに慣れてました。




5日のこどもの日には、生まれて初めての遊園地に行きました。

わんちゃんのロープウェイで山頂まで上ると。。。




生駒山上遊園地に到着!

アンパンマンショウを見たり。。。




SL列車やパンダちゃんなど、乗り物にも3つ乗れました。




TVでラグビーの応援もしました!オープン戦が始まれば花園か灘浜あたりにでも連れていきたいと思ってます。




食欲旺盛な娘。3歳児並みのご飯をぺろっと平らげます!




エンドウ豆ちゃん。






女優帽。






大阪駅の上のお花畑にて。






自撮り①




自撮り②





自撮り③




自撮り④




娘との自撮りだけですごい枚数になってきました(笑)。




バイバイ!















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の一曲→★★★★★
Tom Brock
 "There's Nothing In This World That Can Stop Me From Loving You"
1974




1カ月半もブログを放置していました。

来週で1歳2カ月となる娘は相変わらず元気にすくすく育っています!

2月に入ってすぐに、前髪をパッツンしました。






でんでん太鼓で遊べるようになりました。一生懸命使い方を研究していました。






「いただきます」と「ごちそうさま」を両手を合わせてできるようになりました。





バイバイもできます!超高速バイバイもできますが、もっと写真がぶれてしまいます。





先日はひな祭りを祝いました。奥さんの実家からプレゼントしてもらったお雛さんです。とてもいい顔をしてます。





左上は娘のお雛ディナーでした。イチゴが大好物です。食べだすと止まりません。






娘の為にお雛ケーキも準備しました。





手づかみでバクッ!とってもワイルドでした!






写真館では和装とドレス姿で記念撮影をしました。完成が待ち遠しいです。




1歳1カ月にしてはウェートが重い分、歩き始めるのが遅かったのですが、最近よちよちと歩けるようになってきました。感動の二足歩行です!!!





パジャマ姿はちょっとおデブちゃん(笑)。







筋トレ始めました。未来のラガールかもしれません!?親子でサンウルブズを応援しています!ちなみに数年ぶりにWOWOWに加入したのですが、シックスネーションズの録画は貯まる一方です。なかなか見る時間が取れません。






超高速バイバイ。


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の一曲⇒★★★★★
Lisa Maxwell
"Thinking Of You (Stripped Back Funk Version)"
1996




1月16日に愛娘なみかちゃんが1歳のお誕生日を迎えました。

この1年間で体重は約3倍、身長は1.5倍に伸びました。赤ちゃんから幼児へと驚くべきスピードで成長した1年間でした。

最近は更にいろんな表情を見せてくれるようになりました。




右上はご機嫌MAXの表情です!笑うと目が無くなるところはパパ似です(笑)。





ハーフバースデーに続き、恒例のフォトプレートを作成しました!





こういうのもテンションが上がりますね(笑)。だいぶ手際がよくなってきました。






記念すべき初めての誕生日プレゼントは。。。





10種類の楽器が合体したおもちゃを贈りました。最近は何でも口に入れたがるので、木でできたおもちゃをチョイスしました。さっそくバラバラに解体していましたが(笑)。





お誕生日ケーキは奥さんの料理教室仲間のお店で注文させていただきました。娘も少し食べましたが、殆ど夫婦で完食しました(笑)。





ケーキをパクッ!





ピアノ教室をしている熊本の義姉からは素敵なピアノが届きました。いつかは発表会に出れるかな?さすが世界の「KAWAI」製!いい音してました。





奥さんに「1年間の子育てお疲れ様」という意味も込めて、お誕生日の食事は外でしました。





ここは子連れに優しいイタリアンなので、とても気に入っています。娘にも食べやすいように柔らかめに麺を茹でてくださってました。





こうして麺を細かくしてから食べさせました。下を向いてる時の表情が劇似です(笑)。





いつもながら両親が一番楽しむパターンでした(笑)。赤ワインをボトルで注文しました。





プリプリの牡蠣。





トリッパ。





鯛とカラスミのペペロンチーノ。







娘はフォカッチャをまるまる1つ食べました!





最後にポークを炭火焼でいただきました。




まんぷく。

ナチュラ
奈良市学園北1-14-5 モンテクール学園前1F
0742-48-1183
11:30~14:00 18:00~22:00
休み:日曜日




翌日は実家に行き、爺さん&婆さんと一緒にお祝いをしてもらいました。





娘にも食べられるようにバナナケーキを作ってもらいました。





娘にとっても楽しいお誕生日になったようです。夜は興奮してなかなか寝ませんでした(笑)。






~大好きなヨシお兄さん~


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の一曲⇒★★★★★
Sunaga t experience feat. Zeebra, Muro, Rino Latina Ⅱ, ECD, YTR★, SDP
"Dirty 30"
2015