また、一服しながら記事でも書きますか…φ(。。)y-~

こんなニュースがありました(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タクシー全面禁煙化 群馬で1月10日から

県内のタクシー会社77社が加盟する県ハイヤー協会は12日、
平成20年1月10日から、1984台のタクシーで全面禁煙
を実施すると発表した。公共施設などでの受動喫煙を防ぐ努力
を義務付けた健康増進法が15年5月に施行されたことに伴う
措置で、長距離利用も含め、乗客は例外なく車内で喫煙できな
くなる。

協会は、健康増進法の施行を受け、17年12月に加盟する全
タクシー会社の運転手を対象に、車内での喫煙禁止を実施。9
月26日の理事会では、利用者を含めた全面禁煙化の方針を打
ち出し、関係機関との詰めの調整を行っていた。

全面禁煙化に当たっては、20日からタクシー乗り場に全面禁
煙を知らせる看板を設置するほか、1万枚のチラシを運転手に
配布する。また、車内の灰皿フタにはシールを張り、利用でき
ないようにするという。

ただ、実施当初は、喫煙しながらタクシーに乗り込む客や酔客
とのトラブルが予想されることから、運転手には携帯用灰皿を
配布し、場合によっては、途中で停車し、車外で吸ってもらう
などの対応をとる。

協会は18年12月、関東運輸局にタクシー運賃の値上げを申
請。週内にも値上げの認可が公示される見込みで、「運賃値上
げに伴うサービス向上としても、全面禁煙を徹底したい」とし
ている。全面禁煙は、協会非加盟のタクシー会社や個人タクシ
ーを含む36台でも実施される。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

値上げも申請しながら禁煙も導入とはやりますねぇ~(^_^;)
群馬の皆さん及び群馬に出張等で良く行く人には
たまったもんじゃないですねぇ~(=_=;)

まぁ、昨今のタクシー業界の事情も大変みたいですからねぇ~。
一時期の値下げ競争が仇となって、5,000円以上は半額とかねぇ~。
サービス向上とかやっていましたが…。
ここに来てガソリン価格の上昇もありましたから
値上げに踏み切るのは仕方がないのかもしれませんけど…。
禁煙にしていく時期にしなくてもって感じですよね…。

だって喫煙者からしたら、たばこは吸われへんようになったのに
値段もあげるんかってなりますからねぇ~。

つーか、そろそろ喫煙車両の登場はないんでしょうかねぇ~?(?_?)
喫煙車両しかないタクシー会社とかね♪(^0^)
割り高であっても利用する人はいるような気がするんですけど…。
でも、運転手さんの受動喫煙の問題もあるから当然運転手と、
お客さんの間には完全な壁ができますけどね。
清算を自動清算システムにしちゃえばそれも可能かもねぇ~。

お客さんはお金を払わないとドアが開かないみたいな…。
もし、お金を持っていない場合は警察に直行するとかね。
それなら無賃乗車もなくなるでしょう!d(^0^)あはは

読まれた方はお手数ですが…。
ここクリック、お願いします。
   ↓↓↓
 
ブログのランキングです、宜しくお願いしますね。(_ _;)
ワンクリックしていただいたら………(^m^)にひ

とりあえず、一服しますか?
ふぅ~(^.=)yー~