■右手薬指骨折で亀井も抹消!原巨人また主力離脱

14日の広島戦、右手薬指をテーピングし出場していた亀井

 ◆広島3―4巨人(15日・マツダスタジアム) 巨人・亀井義行内野手(28)が15日、右手薬指骨折のため、出場選手登録を抹消された。この日は球場に一度来た後、広島市内の病院に向かった。前日の試合前のノックで右手薬指を痛めたという。診断の結果、骨折していたことが判明。原監督は「(出場は)ちょっと難しい。故障している人より働く人はいる」と説明し、治療に専念させる。

 14日の広島戦では、シングルヒットを打てば、サイクル安打を達成していた活躍を見せていた。結果的には骨折しながら本塁打したことになる。左手人さし指を骨折しながらプロ1号を放った日本ハム時代の小笠原を思い起こさせるガッツを見せたが、戦列に戻ることはできなかった。

 悪夢の広島といっていい。小笠原、亀井に続き、鈴木にもヒヤリとする場面があった。2回1死一塁。中堅の守備で、丸の飛球を前へ飛び込んで好捕したが、捕球の際に右手薬指を強打し、交代。試合中に病院で検査し、打撲と診断された。鈴木は「異常がなかったので大丈夫だと思います」と次戦以降は患部の状態を見ながら出場を確認していくが、チームは開幕前からけが人が続出している。

 17日の楽天との交流戦開幕(Kスタ)から阿部、山口が復帰するのは朗報だが、左ろっ骨骨折の高橋由に小笠原、亀井が離脱と、打線は苦しい状態が続く。阿部は6番に入ることが予想される。ラミレスがDHに入るため、外野陣は長野が当確だが、投手の左右で紺田、谷、矢野、鈴木が入り、1、2番や下位打線を形成することになりそうだ。負傷者続出の危機的状況を今こそ「結束」で乗り越える。

(2011年5月16日06時04分 スポーツ報知)



----------------------






こんばんは。

久しぶりにここでお話させていただきます。

15日、あの日のオーダーに、亀井義行の名前が見当たらない。
何があったの……!?あの活躍で外すわけないもんな←言うねぇ
亀井さんが…突き指…いつ、試合前の練習か何かよね??
軽傷を祈る…


「ただの突き指だ、大丈夫だ」


と言い聞かせ、私は宇都宮に向かいました。
スポーツカーだらけの駐車場で写真を撮りまくり、
車内のかめちゃんたちにお留守番を頼み、
落合書店で亀井さんが載っているGIANTSの雑誌を買い、
コンビニで亀井さんのサイクル未遂記事が載っているスポーツ報知を2つ買い。

SING LIKE TALKINGのライヴ、会場前はカフェで過ごしていました。
母とケーキとグレープフルーツのジュースをすすって。


14日の彼の右手にあったテーピング。


……今思えば………カメちゃん、





携帯を開くと、巨人ファンの子からメール。


なんだろう…


え…


亀井さんが、抹消?骨折…?


詳細はまだ出ていない、なんとも言えない。
亀井さんなら大丈夫だ、絶対大丈夫だ…………


考えていたらふと笑えてきた。
うれしくもなんともないし、おもしろくもないけど。
あまりにも悔しいこのタイミングに負傷が発覚したことが、笑えた。
しかも自分はもうすぐライヴ。


別に、気分を変えたくて来たわけじゃないのになぁ。
どうしてこうも、タイミングを合わせたかのように…
昨日打ってこれは…亀井さん…ww


携帯を離せずにいる私の隣で、
お母さんはなんとも話しかけづらそうでした。
きっと、亀井何やってんだ…どうすんだこの空気!みたいな気持ちだよな。
ごめん、お母さん本当にごめん。


でも、もう何回も抹消だ負傷だは見てきてる。
こんだけずっと見ていたら慣れたくないもんも慣れる。
大丈夫、どうせ指だし、すぐ治るし、大した怪我じゃないし。


「昨日打った、昨日打ったんだから。」


こればっかりが頭をぐるぐるしていた気がします。




ライブ会場に入り席につく。
SING LIKE TALKINGの復興支援ソング「Lus」のCD音源が流れる。
初めて聴く曲だったけれど、歌詞は自然と入ってきた。


亀井さんの歌としか思えない。←は


そして、懐かしい佐藤竹善さんの姿が…!
SLTの3人の笑顔、キラキラ輝く音と光がうずまく世界。
いきなり流れたのは、大好きな「Hold On」だった。


亀井さんの姿しか浮かばない。←すみません


ライヴ中はひたすらに彼らの択一した才能、音楽の鮮やかさに圧倒され、
学生時代や家族、友人、これからある未来を思い出し…


亀井さんを思い出して涙するのだった。←だめだこりゃ


結局ライヴに来てよかったんだと思う。
ちくやんに会えたこと、日本最高峰の音楽に触れられたこと。
たくさんの希望、この世に絶対はある、大丈夫だって思い切る勇気をもらった。
就職後の不安も、悔しい過去も大切な友も思い出も、家族も…みんな大切だった。
ありがとうSLTのみんな、この感動は一生忘れない、また会いに行くさ!


そして帰りにファミレスで亀井を語り腐るのであった。
(もうこの人だめだよねほんと)






14日の亀井さんは本当にドラマチックだった。
本当に、3打席目には本当に輝いて見えて、あの時の彼が帰ってきたみたいだった。


夢みたいだ、なんて言いたくない。


この時この瞬間を必死に生きている、一人の人間なんだ。
どんなことが起ころうと、ここに生きているなら、光だって影だってある。
今が影の時だとしよう、光はすぐそこにある。


それをどうしてこうも、繰り返すのか。


試されているような、そんな気になってしまうよ。


でもいい加減、こんな時に悲しくなるのはもう終わっている!
亀井さんが帰ってきたらいつでも明るく迎えてあげられるように、
亀井ファンみんな明るく構えて、元気にいないといけない、ってのも知ってる。


亀井さんはきっと、
「俺を試合に出してくれ」「今打たなあかん」「やるしかない」
そういうこう、攻めな気持ちの中での怪我だったと思うんです。

怪我の不安を抱えながら試合に出て、
痛めたその手で打てたときはそれでもやってやった、そう思えたはず。
それこそ、サイクルぐらいどんと派手なことをやって見せたいくらいですわ。
打っておいてよかったよ、待ってるこっちもいくらか楽だ!


涙をこらえて笑いに変えろ↓


 $やきゅう100% (亀井義行は大盛りで。)


痛む薬指に今日の活躍を誓う、みたいな。
なんとなく、サイクル未遂の日の試合前のイメージ。
怪我痛い、痛いけどこれやるしかあらへんでー…orz


現在の私の精一杯ww


亀井さん…………待ちきれないぜ…………。


試合途中の時間に新幹線広島駅で亀井さんに会った方がいました。
(隣には色々と事情は違う脇谷さんがいたとか)
亀井さんに何故帰るのかと聞いたら「抹消~、」って…
どうしてそうなったのかを尋ねると、「骨折~、」と、、
手をひらひらさせて、笑顔で…
そんな話聞いたら泣いてまうやろーっ(ノД`)クソ
悔しい、よな。


その気持ちや野球への欲を膨らませて、
強い彼が帰ってくることを信じて待っています。

もう何度も落ちては這い上がりをしてきている、
亀井なら何度だって笑ってくれますよ!ファンも同じです。


みんな待ってるから!!!









原さんのコメントが………↓


■亀井が骨折、鈴木も負傷…原監督「ブロークンです」
スポニチアネックス
5月16日(月)7時1分配信

 ◇セ・リーグ 巨人4-3広島 (2011年5月15日 マツダ)

 巨人の亀井義行内野手(28)が右手薬指骨折で16日、出場選手登録を抹消される。

 亀井は14日の広島戦(マツダ)の試合前練習で内野ノックを受けた際にボールを右手に当てて負傷。試合では1号ソロを含む猛打賞の大活躍だったが、15日になっても患部の腫れが引かないため広島市内の病院でエックス線検査を受けたところ、骨折が判明した。この日は練習には参加せず、試合途中で広島から帰京した。

 また、鈴木尚広外野手(33)も2回の守備でダイビングした際に右手中指打撲で途中交代。阿部、高橋由、小笠原と主力不在の中、さらに外野手2人が負傷の緊急事態に原監督は「尚広は大丈夫です」と話したが、長期離脱の可能性が高い亀井については「カメ(亀井)は難しいでしょう。ブロークンです。抹消します」と渋い表情だった。



-------------------



うおお…

不覚にも原さんのコメントに笑ってしまった。
何度目だろう、原さんのカメコメはいつも一晩中考えたのかというほどおもしろい。
気になるものばかりです。亀井愛をいつもありがとう原様orz


タカヒロさんと亀ちゃんが…もう巨人はお祓いものです。
亀井さんが帰ってこないと野球見る気力が起こらないですよ…orz

ドームにはしばらく行けません…
亀井さんが出られるようになり次第二軍戦には行けそうですが。
がんばれ亀ちゃん!亀ちゃんのことずっと待ってます。


亀井おらんと暇あああああ!
でも阿部は好きやー!


神さまどうか、
彼のかわりに私の骨を砕いておくれ。

(おいこら)