なんと流行ってきてしまった!

楽しい流行ではありません

インフルエンザです!



毎週1~2人がインフルエンザで

休むようになってきました・・・


2月に入って急にです。


症状を聞くと

A型の人よりも

ゆっくりと風邪かも?という感じで

しばらく気づかないB型の人が多い!!


そして、ちょっと休んですぐに來る。

もうちょっと休んでいてくれていいのに・・・



お友達の保育園でもちらほら

インフルの子どもが出てきたと聞きます。


今年の流行は

暖冬の影響で本当にゆっくり。

そして3月4月までつづくのでは?

と、予想している人もいるそうです。


十分にきをつけましょう!

  1. とにかく動かない。睡眠をとる
  2. 家でもマスク着用(家族感染を防ぐ)
  3. うがいで気管支を潤す
  4. 病院で処方された薬をキチンと飲む
  5. 漢方も服用するとベター
  6. 水分を少しずつ、こまめに摂る
  7. 気温は20~25%に保つ
  8. 加湿器で部屋の湿度を60%前後に保つ
  9. 栄養(特にビタミン類)を摂る

インフルエンザになってしまったら

とにかく安静にして栄養のある消化の良いものをたべて

寝るしかありません。

今回の冬は暖冬だったので

インフルエンザの数が少ないといわれていましたが

1月に入り急に気温が下がり

患者数が急増しています!

お気をつけて!

【インフルエンザB型の症状まとめ】

[熱、体温]

  • ★平熱(熱が出ないケースも)
  • ★微熱が続く
  • 長引く、熱が下がらない
  • 高熱(38度以上)

[気管、喉]

  • 気管支炎
  • 肺炎
  • くしゃみ
  • 喉の痛み
  • 喘息の悪化
  • 扁桃腺の腫れ

[胃腸、便]

  • 胃炎
  • 体重減少
  • 下痢
  • 気持ち悪い、吐き気
  • 嘔吐
  • お腹痛い
  • 血便
  • 便秘
  • [鼻、耳、目]
  • 頭痛
  • 鼻水、鼻づまり
  • 耳が痛い、中耳炎
  • 目が痛い、充血
  • 目やに
  • めまい
  • [体全体]
  • だるい、体が重い
  • 筋肉痛
  • 倦怠感
  • 背中が痛い、腰痛
  • 寒気、悪寒
  • ふるえ
  • 胸が痛い

A型と比べて風邪に症状が似ているために

インフルエンザだと気がつきにくいという特徴があります。

なので、病院へ行ったときには

すでにかなり感染してて

もしかしたら身近な人にうつしているかも?!

早めに病院にいきましょうね!