女優の岡江久美子さんがお亡くなりになったとのこと。ご冥福をお祈り申し上げます。

日本人はコロナに耐性がありそうだと思ったのですが、罹患すると民族に関係なく重症になっています。もし、確認するとすれば、通常のインフルエンザとの違いは、知りたいと思います。

 

さて、小池都知事が、コロナへの定例会議で、GW中に、家にいるようコンテンツを作成し、配信するとのことです。

おバカな記者が、年齢層が広いがどのようなものを考えているのかという質問がありました。他方、都の回答は、例えば、この機会に掃除をして、家にいるようなコンテンツを作るとか?

どうして、こう下手なことしか考えらえないのか?やはり素人ですね。ネットTVの1週間無料視聴をさせることを交渉したほうがいいでしょう。プロに任せるべきです。それと、みんな家にいて、ネット回線をしたら、パンクしてしまう。テレビを有効活用しないと。

 

それよりも、コロナ対策というか、3密防止策というか、すそういうことを効果的に、かつ、人々があまり不自由しない方法を、懸賞金つきで、応募させるとか、プロジェクトチームに参加してもらうとかしたほうが、効果的ではないか?

受け身の姿勢から、積極的な参加者になることを促すのです!!