本日は休講のお知らせです。

毎月第一日曜日に開催されている

埼玉県のお寺でのヨガクラスですが、

8月はお寺の方が法事で忙しく、

土日のスケジュールが埋まっているとのことです。

お盆はご先祖さまをお迎えする大切なひととき。

新仏さまをお迎えし、ご親戚一同にぎやかにお過ごしくださいませ。

妙光寺にお越しいただいている皆様、

9月2日の日曜日、午前10時からのクラスでお会いいたしましょう(^^)/



さて、ところで、今年は暑い夏になりそうですが、

みなさんの暑さ対策は万全でしょうか?

電気は足りていても、低エネルギー生活を進めたい昨今、

昨年は私もゴーヤカーテンやみずまくらなど、

色々と試してみました。

その中で有効で簡単なものをご紹介☆


昨年度に続き、凍らせたペットボトルを脇や首筋にあてて、

今年も冷房いらずの夏を過ごしております。

ペットボトル飲料を買ってしまった際に、

飲み終えた後、水を入れて凍らせておくことで、

ハンドクーラーになります☆

大小たくさんつくっておくと、

冷凍庫の保冷も効率アップし、一石二鳥です。

クーラーのように
全体的に

皮膚の表面が冷えないので、

脇や頭や首筋など熱をとりたい部分だけ冷やすことにより、

手先足先などは冷えず、体の中に熱がこもりません。

また、クーラーのない部屋や屋外とのギャップに

体調を崩すこともなく、窓を開けて外の風を通すこともできます。


それから、フルーツを買い込んで、

ライチやグレープフルーツ、パイナップルなど、

全て皮を剥いて凍らせています。

炭酸にプラムを沈めて、

お塩をひとつまみ飲み口に塗れば、

余分な砂糖や保存料などは一切なしで、

ビタミンと水分と塩分を補給出来る熱中症対策ソーダのできあがりです。

加熱しない保存法は、酵素も壊れないのでオススメです(*^^*)

シャーベット、スムージー、ドレッシング、と応用もきいて大活躍!

南国の果物は全般的に体を冷ます効果があるそうなので、

様々な果物で試してみてください。

そして、ヨガの呼吸法では、シッタリーブレスという、

冷たい空気が喉や肺に入ってくるタイプがオススメです。

方法は以下です。

1.快適な座位か立位のポジションをとる

2.舌をまるめて前に突き出す

3.ストローで吸うように、息を吸いながら空を見上げる

4.充分に喉元が上に開いたら、吐きながら首を正面に戻す

…写真がないとわかりづらいですかね ^^;

口を狭めることによって、

吸気の流れが速くなり、

また、濡れた舌に空気があたることによって、

舌先が少し冷たく感じられます。

暑く乾いた土地であるインドらしい呼吸法ですね。

夏のレッスンでお伝えする機会がありましたら、

取り入れていきたいと思います。

それでは、みなさま、快適な夏をお過ごしくださいませ☆

Namaste.


YASUKO