中国人の女性従業員の愛想が非常によくて、スゴく好感が持てました。
チェーン店っぽくないふるまいだったので、てっきり個人経営の店だと思ってたんですが、チェーン店なんですね。

shoryubo

ランチでの初来店でしたが、やっぱり中華料理は、ガツガツ音を立てる中華鍋と、元気のいい店員と、やたら話し声が大きい客たちの喧騒の中で食べるのがいいですね。

ガッとエネルギーが湧いてくる感じ。
これがないと中華料理じゃないですね、とくにランチは。

shoryubo

客も中国人がけっこう多くて、みんなウマそうに食ってます。
日本人より中国人のほうが、ウマそうにメシを食ってる印象があります。

shoryubo

さて注文したのは、日替わりランチからキクラゲと玉子・豚肉炒め(650円)。

shoryubo

コリコリしたキクラゲの食感とフワフワの玉子、そして豚肉。
これは、もう黄金のトライアングルですね。

shoryubo

惜しむらくは、玉子のフワフワが少し足りなかったのと、ご飯がベチャついていたこと。
この店だけじゃなく、ご飯のベチャついてる中華屋って、ホント多いですよね。

shoryubo

ご飯のお替わりは無料で、セルフサービス。
サラダと杏仁豆腐も、セルフサービスで食べ放題となります。

shoryubo

料理も接客も雰囲気も、中国式の大雑把なところはありますが、個人的には問題なし。
定食メニューも充実してるし、酒類も安そうなので、今度は夜にいってみたいです。

Text by 執事

中華料理 祥龍房 池袋店中華料理 / 池袋駅東池袋駅要町駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.6