柴「よっしゃ今日からまたブログの復活だ
  やってやろーじゃねーか!!」

胸躍らせパソコンを開く。
そして絶句。
俺はもう32歳だから、少々の事じゃあ驚かないよ。

そんな俺が驚いた。
パソコンってよぉー、久々見たらこうなるんだね。

さて、どうなってたでしょう?

正解はこちら

ced35924.jpg










そう。正解は
キーボードの3分の1が無いでしたぁー。(笑)だって

ふざけんなよコノヤロー!!

つーか、何無くなってんだよ!!

俺意外に「」とか良く使う人間なのに、
いちいち探さなきゃいけないのとか、マジめんどくさいし、
何か伸ばしたいなーと思って、
とりあえず押してみたら、¥マーク出てくるし。
たまんねーよ本当。

ブログにおいて、¥マークなんてまず使わねーんだから。

何だ、原因はなんなんだ?

などと考えていると、2歳を越えたわが子が、
目の前を通り、パソコンの前に座り、必死に
「アンパンマン、アンパンマン」と言いながら、
キーボードを剥がしていました。

「あーなんだだったらしょうが・・・」

ねーわけねーだろ!!

オメーバカヤロー、
そんなところにアンパンマンがいるわけねーだろーが!

聞いたことあるか?
アンパンマンって以外にキーボードの下にいるよねって。
無いだろ。考えろ考えろ。

お前のせいでどんだけ¥マーク押したと思ってんだよ。
後、あのリターンキーの「パッシッ」って言う感じ返せ。
あれ好きなんだよ俺は!
今、リターンキー、ゴム丸出しだよ。

お陰で指に優しいです。だって

やかましいわ!!

そんなにいたわってねーよ。
むしろ神経使うわ。

と、言いたかったけど、ぐっとこらえて言ってやったよ。

「あれーいないねーアンパンマン。帰っちゃったかな?」だって

成立してんのかよ、これ!

え¥  あっ・・・
えー、悲しいお知らせです。
パソコンを修理に出さなければいけません。
したがってまたしばらくブログが出来ません。

皆さんにはいち早く、感謝や、入院や、
皆さんのコメントについて話したかったのですが、
こんな始まりになってしまった事を、
心からお詫び申し上げます。

もうしばらくお待ちください。

今日は¥¥まで。