マルヤマ食品株式会社さんの「ぺたんこちょび梅」を

いただきましたume.ume.

 

 

こちらの『ぺたんこちょび梅』は

よしもと47シュフランに認定されたそうです

 

よしもと47シュフランは
”よしもとのネットワーク”と”主婦のリアルな目線”で
商品の更なる魅力を引き出す新しい「ご当地商品応援企画」
全国各地の主婦が商品を選び、一般投票やよしもとシュフ芸人、
有名バイヤーなどが商品を審査して、認定商品を選出します。
よしもとならではの“親しみやすい”“インパクトのある”企画により、
認定商品を強力にPRし、売上UPを図るものだそうです。

なるほど、初めて知りました。

 

 

こういうタイプの梅は手が汚れず、

種もないのでいつでもどこでも食べられるので便利ですよね。

夏の塩分補給や気分転換にも良いと思います。

 

 

さて、こちらの「ぺたんこちょび梅」は

おひさまと塩と南高梅だけで作られたもの

なので水分を加えると梅干しに戻ってしまうんですって。

 

普通にそのまま食べるだけではなく今回はこれをやってみようと思ってます。

 

 

あったかいご飯の中にちょび梅を入れておにぎりをつくれば、
ちょび梅がご飯の水分を吸って、

お弁当の時間にはおいしい梅干おにぎりに変身。

 

 

本当に食べた感じは本当に梅干しおにぎりです

美味しいです。

 

 

おにぎりの他にも梅を使う料理にはほとんどすべて使えるようなので

色々できますね。

知らなかったわニコニコ

 

 

マルヤマ食品株式会社さん

ごちそうさまでしたume.ume.

 

梅見月ファンサイト参加中

 

マルヤマ食品株式会社