日清フーズ青の洞窟シリーズ「バーニャカウダ」いただきました。



ちょいちょい日記


にんにくとアンチョビ、オリーブオイルを煮立てて つくるソースで、

イタリアの前菜でピエモンテ州の郷土料理ですね。

ときどき自分で作ったりしますが

このソースは便利~

お湯で温めるだけで良しです。

後はたっぷり野菜を用意すれば良いだけ!

(たぶんなんでもOKです)



ちょいちょい日記

でこんな感じに仕上げてみました~

ソースはなめらかで自分で作るよりあっさり目な感じですが

美味しいです。

ぺろりと野菜が食べきれちゃいます!

今回はパン系女子に認定されたことですし

おススメでもあったのでパンも用意~

湘南で展開している「Kalaheo」の春疾風です。

(春疾風は北海道産小麦『春よ恋』使用した美味しいパンです。)

このソースはパンにつけても美味しいです~!

野菜もパンも思った以上たくさん食べられます~!


青の洞窟シリーズってネーミングも良いですよね!

ちょっとリッチば感じですし、

手軽にイタリアンの食卓を作れると思います~!

ちょいちょい使っていきたいソースです。


ごちそう様でした



パン食系女子のファンサイト ファンサイト応援中

日清製粉株式会社