ホタテとサーモンのパスタ。 | cafe Focori カフェ フォコリ

cafe Focori カフェ フォコリ

2012年7月14日 宇都宮市錦でカフェFocoriをオープンしました。
お店のメニューの紹介やお店ができるまで、時々普通の日記。
色々書き綴っています。

魚介類の好きな旦那さんにと、魚介パスタを作りました。

photo:01



久々にざっくりレシピです。

材料4人分
・玉ねぎ1個 繊維に沿って薄くスライス
・ニンニク1片 みじん切り
・しめじ1/2パック
・ホタテ1パック 半分に切る
・鮭2切れ グリルで焼いて完全に火が通る前で出しほぐす。骨も取り除く
・水菜 1束 5cm位に切る。
・白ワイン40ml
・塩コショウ適宜
・パルメザンチーズお好みの量 すりおろす。粉チーズでもオッケー。
・コンソメ1個
・牛乳 60ml
・パスタゆで汁 40ml

①オリーブオイルをフライパンにしき、ニンニクに火を入れ香りが出たら玉ねぎ、しめじを炒めて塩ひとつまみをふりかける。

②玉ねぎが透き通ったら、ホタテとサーモンを加えて強火でサッと炒める。

③白ワインを加えて蓋をして1分。

④パスタゆで汁、コンソメを加えて、コンソメがなくなったら牛乳を入れる。牛乳はグラグラ沸騰させないように。

⑤チーズを入れる。塩コショウで味をととのえる。パスタが入ると味が薄くなるので少ししょっぱめに。

⑥茹で上がったパスタを加えて、馴染ませる。

⑦盛り付けしたら水菜をのっけ。コショウもトッピング。出来上がり!!


ホタテは火が通りすぎるとプリプリ感がなくなるのでホタテを意識しながらささっと作るのがいいと思います。

で…。
せっかく作ったのに旦那さんは残業でごはんいらないと…。

子供達は貝がキライガーン

食べたのは私一人でした。
残念ー。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村

ペタを頂きありがとうございます。
最近ペタをお返しが全員の方にすることができませんしょぼん

少しずつ時間のある時にブログを読ませて頂いたうえでペタをさせて頂いています。




いつもありがとうございますドキドキ





iPhoneからの投稿