ええとこ♪宇都宮 | cafe Focori カフェ フォコリ

cafe Focori カフェ フォコリ

2012年7月14日 宇都宮市錦でカフェFocoriをオープンしました。
お店のメニューの紹介やお店ができるまで、時々普通の日記。
色々書き綴っています。

今日は私の事、宇都宮の生活を書いてみようと思いますコーヒー


私が宇都宮にやってきたのは6年前。
結婚して宇都宮にやってきました。

大阪生まれの大阪育ち。
結婚するまではきっと死ぬまで大阪で生活すると思ってたし、大阪の街以上にいいところなんてないと思ってました。

宇都宮に引っ越しする事になってはじめは栃木ってどこ!?宇都宮ってどこ!?!?

っと地名を聞いても何もイメージが湧かず、大阪を離れる不安もあり田舎なんやろうなぁガーン
とあまりいいイメージを持っていませんでしたあせる


実際住んでみて、今年で7年目。

今では宇都宮大好きですドキドキドキドキ
ショッピングモールに行けば大阪にもあったようなブランドやお店もあるし、新幹線も通ってます新幹線

ちょっと車を走らせれば、温泉街も温泉
牧場もいっぱいあるし、那須や日光、益子は素敵なお店もいっぱいありますキラキラキラキラ
素敵なお店もカフェもたくさんあって、どのお店もそれぞれこだわり感が強くて素敵なお店出会い率は大阪より高いかも!?!?

パン屋さんもおいしいところが多い気がします食パン

野菜の直売所もあちこちにあって安いしおいしいビックリマーク

川もきれいし自然もたくさんクローバークローバー
大きい公園もあちこちあって、子育てイベントも充実してて子育てにも優しい街ですニコニコドキドキ

まだまだいいとこ思いつきそうです得意げひらめき電球

そして生まれ育った大阪も大好きです。

人と人との距離がとても近くて、フレンドリーであったかいところが私は大好き。

そんな大阪の環境、味で育ち、宇都宮の街が大好きになった私だからこそ、作れるお店作りをしたいなぁ家
大阪でよく使われる牛すじを使った牛すじカレーを看板メニューにしたいのも、そんな私の思いがこもってますニコニコ

Focoriがみんなに可愛がってもらえて、素敵な街、宇都宮のお手伝いができる日が来るといいなぁ~ドキドキドキドキドキドキ