学生達よ、目を覚ませ。
先日、学生インターン募集 の記事を掲載しました。
そして、今も募集は継続しています。
弊社は即戦力など求めていません。
即戦力になりえるであろう学生を探してはいます。
いきなり中小企業の経営者達と渡り合えるなんて、期待していません。
できるならとっとと独立して起業してください(笑)
入社後、徹底した研修とOJTを通じて、
早期に一人前になり、経営者の方々から愛される人材を育てるのが、
我々の役割です。
したがって、愛されようもない方(努力をしない・相手を慮らない方)は採用しません。
さて、書類選考の上、何人かの学生さんと面談をさせて頂きました。
これまでの6年間の弊社の歴史の中で、新卒採用をしなかったのは
昨年のみで、少なくとも1年に何人かの方とはお会いしています。
それにしても、今年の大学3・4年生はひどい。
たまたまかもしれませんが、本当に会計業界に興味があるのかなぁ、
と思うくらいに。
会計士と税理士の違いくらい、勉強しておこうよ。
これから一生の仕事にしようと思っているんだよね。
実際に今、受験勉強しているんだよね。
もちろん、100%理解してほしいと思ってもそれは無理。
少しでよい、ちゃんと下調べを。
「あなたはどんな仕事をするために今活動をしているんですか?」
それと、口調やマナー。
緊張しているはずの採用面接のときにグダグダだと、
採用後もできないだろうと想像してしまいます。
採用面談は、学生のあなたが就業先を選ぶための作業でもありますが、
一方で、あなたが選ばれるための作業でもあります。
相互に理解できなければ、採用なんてしません。
もっと自分の人生を考えよう。