wagamamaなやがままの日記(ノ´∀`*) あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪

wagamamaなやがままの日記(ノ´∀`*) あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪

ハーブ、絵本、神社巡り、その他いろいろな趣味や、日々の出来事などを、勝手きままに、やがままが のんびーり 書くblog(´ω`*)

今晩21:45ごろ太陽黄経が180度となり、秋分の季節を迎えます。

たまたま今日が日曜日で、明日23日は振替休日になるので、どっちが秋分の日だったっけ?って思ってしまいます。


『秋の彼岸』の中日で昼夜の長さが、ほぼ等しくなる時節。春分と比べると10度ぐらい(今年は10度以上)高めですが「秋涼」がやや「冷気」に変わる頃と言われています。

今年は、まだまだ残暑厳しい日がつづいていましたが…

今日は、雨上がりの15時ごろは、蒸し暑かったですが、17時ごろから少し風でてきて、秋の風だなって感じました。

そして、明日の朝の最低気温は、やっと25度を下回り、22度ぐらいだと天気予報で言ってました。

昼間は、まだまだ30度を超えますが。


お月見に飾ったすすきは、秋の七草のひとつ。

春の七草は「七草粥」に使われる食用ですが、秋の七草は観賞用。

しかし、萩は垣根に使われ、尾花(すすき)は屋根に葺き、葛からは、でんぷんを取り、撫子の種子には、利用作用があり、女郎花と桔梗は、咳の薬に使われ、藤袴は、乾燥させて寝床に入れ、香水として使われていたというこです。

とっても合理的な先人たちの知恵に基づく『七草』だったようです。

今日を含め、お彼岸の入り〜お彼岸明けの間にお墓参りをする人も多いと思います(私は、お彼岸だからってお墓参りには行かないのですが)

生きるために素晴らしい色々な文化や知恵を与えてくれた先人たちに感謝する日でもあるように思います。



この季節に咲く彼岸花。

1本の茎に6つほどの赤い花が咲き、空に向かうようにめしべ、おしべをのばし広げている。

曼珠沙華ともよばれ、その意味は、天に咲く赤い花。

今年は、なかなか見ることができせん。


我が家では、ハイビスカスの花が咲きました。

暑いうちに、蕾もつけずにいたのに、ここにきて、咲き始めました。





これからの季節に美味しくなる食材は、しいたけ、しめじなどのきのこ類。もちろん松茸も😁

なす、かぶ、白菜なども美味しいなってきます。


秋分の頃になると、だんだん夏の疲れからも回復し、食欲の秋となって行くところですが、今年は、なんせ暑かったので、ちょっと涼しくなる今から、夏の疲れを感じようになるかもしれません。

体調の変化に気をつけながら、『食欲の秋』『スポーツの秋』『芸術の秋』『勉学(読書)の秋』を楽しんでいきたいです。


娘から「今日は、何してる?」って朝からLINE。

お花の植え替えをしたいし、パパさんも車のことでやりたいことがあるから、ちょっと子供達を見ていて欲しい、って。

まあ別に何をするって決めていたわけでもないので、買い物などの用事を済ませて、午後から行ってきました!

2人の孫っちたちが寝ていた時間は、私も剪定するものは、剪定したりとお手伝い。

夕食は、たこ焼きを作るってことだったので、私たちもたこ焼き食べてきました。

昔は、我が家でもたこ焼き焼いてましたね。

久しぶりでしたが、チーズ、キムチを入れたたこやきや、ねぎチーズ焼きやチーズプチトマト焼きなども美味しくいただいてきました😋



明日は、お天気回復、良い天気のようです。

布団を干したり、マット類の洗濯。金曜日には、排水管の清掃があるので、その前にそのあたりの掃除をしようっと。

年末に向けての掃除も少しずつやり始めなきゃだし。

有効な時間の使い方を考えながら、2024年の残り3ヶ月を過ごしていかなきゃ😁









あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪




5時に家を出て、伊勢まで行ってきました。

今年は2回目。4月20日に今年の初参拝してます。


いつもなら二見ヶ浦の二見興玉神社から参拝するのですが、今日は、暑くなるから、早めに内宮参拝したいからって気持ちがあったので、外宮からの参拝にしました。

内宮では、よく神馬をみることがあるのですが、今まで一度も外宮で神馬を見たことがありません。

初めて見ました!





神馬が通る時は、その前を通らないようにと声をかけられてましたので、みなさん並んで見てました。

通り過ぎると神馬の後ろ歩いていきます。


何も知らなかった私。どうしてこんなことがあるのを調べてみたら…

『神馬牽参』という儀式みたいです。

毎月、1日、11日、21日の午前8時に、神馬が神職に導かれて、御正宮にお詣りに行くという儀式だそうです。

年に2、3回伊勢詣りに行ってるわけですから、今までにでも1日、11日、21日に参拝したことはあると思うのですが、8時に外宮、内宮にいたかどうかはわかりません。


今日も御正宮、多賀宮、土宮、風宮を参拝してから、警備の人に止められてこの儀式を見ることができたのでした。

いつものように二見輿玉神社参拝していたら会うことはできなかったのです。


そして、猿田彦神社を参拝して内宮へ。

おはらいまちを歩いてるだけで汗💦が流れてきます。ちょっと涼しいところで…

写真を撮ってきてなかったので、ホームページよりお借りしました。

めっちゃあ可愛いものがいっぱい。

これは、参拝してから寄るしかない!


今日の内宮は…



9時ごろだったかな。

逆光になってしまうので、こんな感じでしか宇治橋が撮れませんでした。


御手洗場に行くまでに、こんな舞台が設置されてました。

もちろん初めて見ました。


11時から舞が始まるようでしたので、まずは、参拝。外宮は、それほど汗かくこともなかったのですが、内宮参拝の時は、汗💦びっしょり。

参拝を終えたのが10時ごろ、1時間も待てない。ってことで、赤福氷を食べに。


この暑さだから、9月の中過ぎても美味しく食べることができました😁

体の暑さがスーッと引いていきました。

まだ少し時間があります。ならば、ミッフィちゃんのお店、『ミッフィおやつ堂』へ。

こちらでの購入は…




どら焼きとお財布。

どら焼きは、5つ買いました。

お財布は、孫っちワンへのお土産。

お財布欲しいって言ってたんです。

このお財布を1人で上手に開け閉めできるようになったいいな、って気持ちを込めて。

このお財布を持ってお店屋さんごっこをしたら楽しいだろうな。ばばも一緒にあそんで〜


10時50分、1人で内宮に戻りました。

ちょうど始まったところでしたが、もう前が見えないくらいの人。仕方ないので、ちょっとでも見えるところを探しました!












前の人の後姿が入ってしまいましたが、少しの時間でしたが、見入ってしまいました。

この『神宮舞楽』は、年二回。春と秋に行われるようです。秋は、秋分の日をはさむ9/21〜9/23の三日間、内宮で。

10/5、6の2日間は外宮で行われるようです。


今日は、いつもと違うコースにしたら、めっちゃ良いものを見ることができましたヽ(´▽`)/ 






4月にも小さなおはぎ買ってました。その時は桜。






娘に頼まれたので二箱。

へんば餅とお財布は、帰りに娘のところ寄って渡してきました。


お茶も忘れずに。


この後、まる天本店に寄ってきました。

私はんぺん大好きなんです。特にチーズ棒。

いつもは、おはらいまちでたべるのですが、今日は本店へ。


買ったものを中で食べられるスペースがあります。

はんぺんだけじゃなく豚まんや氷も買って食べることができます。

これは、チーズ豚まん。美味しかったですよ。


こんなお庭を見ながら。


こちら4月11日にオープンしたそうです。



最後は、椿大神社参拝。忘れずにお塩買ってきました!



この夏、ドライブしながらの日帰り旅に出かけてなかったので、今日が今年の夏の思い出日帰り旅となりました。

いつもは、見られない外宮、内宮を見ることができ、とってもいい1日となりました🥰





あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪



今年一度も蕾をつけなかったハイビスカス。

これから咲くんですか⁈

まだ夏のような暑さも続くのですか⁈って聞いてみた!

すると「やっと咲かせる季節がやってきました!」って言ってるような気がしました。

3時間ほど前に、洗濯物を干して庭の水撒きした時は、気づかなかったんです。


綿花も気づかなかった。

もう土が乾いてしまってます。

この暑さじゃね。


雲一つない?


ぷかっで申し訳なさそうに雲みっけ。


今日は、9月20日。明後日は秋分。
この頃になると朝晩は、長袖でいいくらいだけど…
今日は、まだ半袖でも暑い🥵
1ヶ月前でもお盆を過ぎてちょっと涼しくなったよね、って会話が出るころだけどな。
今日は梅雨明け後のお天気のようです。

主人の仕事もお休みでちょっとゆっくり。
仕事のある日は、5時過ぎには家を出るので。
もちろん帰りは、13時半ごろなんですけどね。
私もちょっとゆっくり。ゴロゴロタイム。
夕食も家に帰ってきてからでもいいかな、ってね。

LINEPOP2したり、ポケGOしたり…


保育園にもって行く絵本を準備したり、お茶を準備したして、そろそろ仕事モードの体にしなきゃ。

今週もお疲れ様。って自分に労りの言葉をかけ、さあ、今日も笑顔で子供達と向き合ってきまーす🥰








あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪