ヤフオクの入札を始めてする人は、新規入札者と呼ばれますが、



私も最初は、ヤフオク新規入札者でした。




ヤフオク出品を始めて気づいたのですが、



出品者の方々の、新規入札者に対する態度というか対応がものすごく

冷たいことに気がつきました。



注意事項などの欄には、必ずといってもいいほど



“ 新規 お断り!”





的な内容の文を、よく見かけます。





私自信、最初にヤフオクを経験したのも落札の経験からです。





新規というのは、評価がゼロなわけですから、敬遠される意味はわかります。





でも、当初は、だれでも最初は新規なのだから、もう少しやさしくしてくれても

いいのに…くらいに思っていました。




私が新規入札者として入札したときは、冷たくされたり、断られたりしたことが

ありませんでした。




だから、何故そこまで?





と疑問に思ったものです。





で、






実際に出品を始めてみると、理由がわかりました。





それは、





一言でいうと





すべての新規入札者が、常識ある善意の方だけではないということでした。





私が理由がわかったと言ったのは、




実は、新規入札の方とのやりとりを実際にしたからでもあります。




多数の出品者の方が、神経を尖らせて、ピリピリしているその理由がようやく

わかった時です。




詳しくは次にします。ありがとうございました。


ps:ポツポツ出品してます。よかったら見てやってください。

⇒マイページです http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tgaia173