おはこんばんにちは!

ご覧いただきありがとうございます(・ω・)


動画作ってますかのトマトです(°▽°**))


動画投稿いたしました!!


【APヘタリア】

アザレアの護り人

        【替え歌】


 →http://www.nicovideo.jp/watch/sm20554063



チューリップ兄妹こと、

蘭にいとベルベルの替え歌です(`・ω・´)



※妄想炸裂



色々書く前に歌詞行きます


歌詞ダウン



蘭にい    

ベルベル   

ふたり     

 {}内はふたり同時に違う歌詞



そう

気高く濁したこの空気みたいな

その荒野を仰いだ風が

君自身だった


潜める煙と小さなキズ痕

その閑散な姿に強い風吹いた


味気ないくらい価値のない舞台

きっと愛がないのだ

半透明の蜃気楼 白昼に腐って


味気ないくらい誰も咲いてない

だって情がないのだ

ずっと神に歌っていよう 退屈だろ


でも

そんな殺風景がキラめいた 

 そんな殺風景にキミはいた


緑(あお)色の


廻り廻る感情は重なり合った

小さなキミとの愛が哀に熱く絡んで

「キミを護る」

キミはそう言い放った

ほら

真紅色の花は咲いて視界を塗りつぶした

愛を知り始めて 汚れたまま




そう

絞り上げてはまた吐き出した

平べったい言葉で静寂を切った

奇っ怪な風と

策士 緑(あお) 強情

その感情を孕んだキミは絶望に浸かったまま


そんな殺風景にキミが送り込んだ幻想

照り付けるは妄想? 

眩んだその瞳には 火が灯る


今までの


混ざり混ざる現象は切っ先になった

自己防御に独占欲が

淫らに溶けて

花は散り 駆け足 荒野をも駆けた

でも

逃がしはしないまま

捻くれたキミさ

愛も逆巻くほど 許しはしない



歪みだし心も

こんな姿なら

キミの愛も崩れ去って鎖は解かれるの?


ガイドラインのあの花に似た赤色

誘う強い風


湿る世界から

キミ一人がはじき出ればどんなものになるだろう

皮肉に咲いた花は



するりするり手と手

解け放った

この大世界の愛と哀をキミに押し付け

キミが護る花は切なく尖った


まるでキミは振りかざす刃で


「なあ、認めてよ」



ってただ身勝手な声響かせて

伝わらないこの重いだって

仕方がないって?


キミを護る風に キミが護る花に

キミはいなくて 誰もいなくて


それならキミのその花を

孤独に染めよう



愛を知り終えては

生き続けよう









<歌詞内の花と風>

風=蘭にい

花=ベルベル

みたいな所がちょくちょくあります

例えば


「キミが護る花は切なく尖った」

 →蘭にいが護っていたかったベルベルは

   独立するために蘭にいを突き放した


的な感じです(*゜▽゜ノノ゛☆


ただの花と風の所もあるけどね(ぼそっ



<妄想>


蘭にいはベルベルを手放したくなかったのだと思います

逆にベルベルは自分を自由を与えない兄に

嫌気がさしてるのではないかな、と

蘭にいが初めてベルベルに出会った時こそ

すごく嬉しかったのではないかなと思ってます

 (だから「そんな殺風景がキラめいた」のです)

その後

ベルベルに独立を宣言されるのですが

 (「平べったい言葉で静寂を切った」)

歴史的な話になりますが

ベルベルは蘭にいからの独立に一度失敗します(多分)

 (「でも 逃しはしないまま・・・許しはしない」)

2回目の独立の時にようやく蘭にいはベルベルが

自分の所有物にはもう出来ないのだと

気づき始めるのかなと

 (「キミ一人がはじき出ればどんなものになるだろう」)



・・・という妄想が爆発して出来た歌詞です、どうも(●´ω`●)ゞ



キミを護る風にキミはいなくて

 →妹を護りたい蘭にいにもう妹はいない

キミが護る花に誰もいなくて 

 →兄が護ってくれる妹はもう何処にもいない



同じようなこと考えてる人がいたらいいなーなんて(*´Д`)=з




<題名のこと>

この替え歌は

「アザレアの護り人」

という題名になっています


アザレア=ベルベル

護り人 =蘭にい


「チューリップの護り人」

とも迷ったのですが

花言葉を調べてみてアザレアになりました(・ω・)b


アザレアの花言葉    :あなたに愛される幸せ

チューリップの花言葉  :愛 ((色によって様々


白いチューリップには

失われた愛

という言葉があったのですが

白にこだわるのもなんなので

最終的にアザレアに




取りあえず書くとこは書いたはず!



もし

質問、意見等、何かありましたら

ブログのコメント欄にて書いてやって下さいまし




以上

30作目の投稿でしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ