秋祭り 交通規制について/10月13日、14日、15日 | 城崎温泉 旅館 喜楽のブログ 【城崎観光・周辺観光・お店紹介など】

城崎温泉 旅館 喜楽のブログ 【城崎観光・周辺観光・お店紹介など】

旅館、城崎温泉、オンセンジャー、観光、外湯、桜、仕事、プライベートな事、何でも書いていきたいと思ってます。城崎温泉は魅力がイッパイ!春から秋は、季節の会席や但馬牛!夏は海水浴(竹野浜・気比の浜)冬はカニ&スキー(かんなべスキー場)是非お越し下さい。

城崎温泉では、毎年10月14日、15日に秋祭りが行われますひらめき電球

 

伝統と格式のある、四所神社(ししょじんじゃ)の祭りで、

 

神輿(みこし)や檀尻(だんじり)等が、温泉街を練り歩きますビックリマーク

 

町内の交通規制も行われますので、ご案内致しますひらめき電球
 
城崎温泉 旅館 喜楽の若旦那ブログ 【城崎観光・周辺観光・お店紹介など】-城崎温泉
 
●10月13日(土)

 
8:00~8:30 地蔵湯信号~スーパートヨダ間(檀尻試走の為通行規制)
 
一の湯橋より上の旅館は、小林屋旅館横路地~スーパートヨダ横~

 

JR城崎温泉駅へ迂回して頂きますようにお願い致します。

 

(係員が小林屋角・スーパートヨダ角に駐在し指示します。)
 

●10月14日(日)

 
16:00~17:30 大谿川北側・南側とも(王橋せりのため、運行規制)
 

王橋より上の旅館は、鋳物師戻峠を通行して頂きますようにお願い致します。

 
17:30以降は通行できます。
 
●10月14日(日)、15日(月)
 

城崎町内に入る場合は、両日とも今津踏切を渡らず、

 

県道を直進して頂くようにご案内宜しくお願いします。
 
●10月15日(木)
 

8:30~9:00まで(車両通行止め 歩行者道路)

 
県道地蔵湯橋~駅通り太田物産前
 

11:00~19:00まで(車両通行止め 歩行者道路)

 
県道 地蔵湯橋~月見橋間

 
市道 地蔵湯橋~一の湯橋間
 

 

ご協力よろしくお願いしますビックリマーク

 

 

という事で、秋祭りの準備で、何かと忙しい毎日を送っておりますあせる

 

本番も近づいて参りましたひらめき電球

 

明日から、少しの間、ブログをお休みにさせて頂きますグッド!

 

17日頃に復活したいと思います!!

 

 

城崎温泉観光協会  秋祭りについて

http://www.kinosaki-spa.gr.jp/information/event/danjiri.html

 

城崎温泉動画館  秋祭り

http://www.kinosaki-douga.jp/akimatsuri.php

 

 

 

 

 

【ブログ記事一覧】

 

城崎温泉(きのさきおんせん)の宿 旅館 喜楽(きらく)

温泉兵庫県豊岡市城崎町湯島495

電話0796-32-2503

 

お料理(春~秋)お料理(冬)施設のご案内貸切風呂外湯巡り空室情報

予約特典宿泊予約アクセス周辺観光地酒口コミ陶芸 七宝焼き 絵付け

リラクゼーション スナックサイトマッププライバシーポリシー城崎温泉

 

 

読者登録してね