クレープリー・アルション

〒542-0076
大阪市中央区難波1-4-18
営業時間 11:30-21:30
電話番号 06-6212-2270

ここは昔からあるお店だ。サロン・ド・テ アルション法善寺
が出来てからはクレープ、ガレット専門店になっている。
昔はここに良く通っていた。特に夏のリキュール等が入っているアイスティーが
大好きであった。最近はガレットがあまり好きではないので専らサロン・ド・テに
行っていたがたまたま心斎橋で知り合いの講習会に出席させてもらった帰りに
本当に久しぶりに立ち寄ることになった。




内装、外観は昔のままフランスを感じさせる重厚な感じ。
WEBには
大阪難波の裏通りにちょこんと建っている小さな可愛い洋館。
このアンティークな建物がクレープリー・アルションです。
1952年の創業時はアルションという名の名曲喫茶でした。
アルションの名を引きついで私たちがフランス洋菓子店を開いたのは、1986年。
その間50年、建てられたときのまま、内装はまったく変わっていません。
葡萄やりぼんのモチーフが施された壁板や階段、年代物のランプ、こんなに凝った内装は 今ではもう作ることができないでしょう。
お店で実際に見てください。
と書かれている。

相変わらず急な階段を昇って2階に通される。ああ、懐かしい。
時間も遅くそそくさと注文。ディナーも非常に安い。

Dinner Menuディナーメニュー
17:00~21:30(L.O)
◆ディナーセットクレープリーコース
\1575
●本日のスープ
●グリーンサラダ
●小麦粉のクレープよりお好きな1品
●香りの紅茶またはコーヒー
\2100
●スープ2品よりチョイス
●そば粉の塩味ガレットまたは
  メイン料理よりお好きな1品
●小麦粉のクレープよりお好きな1品
●香りの紅茶またはコーヒー

 その他1890円、2650円のコースもありました。ランチはもっとリーズナブルです!
他のアルションにもいえることですが、味・ボリュームから考えると非常に
コストパフォーマンスがいい。
我らはサラダが食べたかったので¥1575のコースに
した。
*スープ

食べかけですみません。体によさげでした。

*サラダ 
これは種類があった迷いまくった。どれもボリュームがあり
魅惑的。ドレッシングも美味でまた別メニューに挑戦したい

今回は生ハムでしたがサーモンと劇的に迷った。

*クレープ
これもかなりの種類から選択可。いやー、悩む。私は
アンリシャルパンティエで好きだったクレープシュゼットを選択。
友人はモンブラン何とか。ものすごいボリュームだし
本当においしい。





*紅茶
これはもう専門ですから。いうことなしです。
満腹、大満足。
ただ店員の愛想は遅い時間だったからか悪かったな。そこが
減点ポイント

しかし、かわいらしいお店で目にもかわいい食事を食べているだけで
女の子なホルモンが活性しそうですよ。