SO-01BにThGo2 v18.0cを突っ込んでみた。 | y8_maitter's Diary

y8_maitter's Diary

栃木県某所で平凡に暮らしている高校生y8maitterが送る平凡なブログです。主に趣味のコンピューターとガジェットについて書きます

こんにちは、y8です。今日は出先からの更新ですがある方からThGo2の入れ方を教えてほしいとの話だったのでちょうどMacBook Airも持ち合わせていたので、出先から更新することにしました。
今回は一度2.1に戻してから、導入しなおしました。

【必要なもの】
前回の記事で作成した2.1のftf
X10i_3.0.1.G.0.75_only kernel_baseband.zip ベースバンドとカーネル
xRecovery CWRのようなカスタムリカバリ
こちらのサイトからROMを落としておく
・MicroSDの十分な空き容量
って感じですかね。
とりあえず、2.1のftfで初期の状態に戻しましょう。やり方は前回の記事の方に書いてあるのでそれを参考にしてください。前回はWindowsを使いましたが今回はMacを使いました。



戻って来ましたー。
次に設定→アプリケーション→開発→USBデバッグとスリープモードにしないにチェックを入れておく。
Flashtoolの鍵マークをクリックしてroot化 SuperSUかSuperuserかはおこのみで。
Root Access Allowedとでたらroot化成功です。
次に落としてきたxRecoveryをFlashtool/Firmwaresのフォルダーに突っ込みます。
そして再びFlashtoolを起動して十字架のマークをクリックします。
Recovery Selectorというウィンドウが出てくるので0.3GBを選択してクリックすればリカバリーイメージが書き込まれます。
Recovery successfully installedと表示されたら成功です。
とりあえず、先ほどのリンクから落としてきたThGo2 v18.0cのzipをmicroSDに突っ込んでおく。
コピーが終わったら一度本体の電源を切る。
電源を入れてソニエリのロゴが出たら←キーを押してLEDが青から黄に変わったらすぐ離す。


すべてのwipe類をしてくださいAdvanced Optionの中ももちろん。
install custom zipから先ほどコピーしたzipファイルを選択してインストールする


書き込みが完了したら一度バッテリーを抜いて電源を落としてください。絶対にReboot Phoneを選択しないでください。
次にベースバンドとカーネルを焼き込みます。


ファイルを選択してOKをクリック。
焼きこみが成功したらUSBケーブルを外して電源を入れる。
初期設定などをすれば完了です、お疲れ様でした。



今回参考にさせていただいたサイト
初代XperiaのOSを2.3に