先週末、箱根行って来ました。

前日に箱根でもいっちゃう?的なノリで。

(観月ありさのVISAのCM的な感じで)


夕方5時半に新宿待ち合わせて、宿おさえようということで、

新宿駅中の小田急トラベルへ。


宿とれたので、そのままロマンスカーへ乗り込みぃので箱根へGO!



箱根湯本温泉 ホテル マイユクール 祥月

http://www.shougetsu.co.jp/


私たちが泊まったのは「総檜風呂付クィーンズルーム」という部屋。

4-5人でも余裕で泊まれそうなお部屋でラッキー。



部屋のヒノキ風呂は温泉じゃないので、大浴場へ。

ここの露天は雰囲気いいです。こんな感じ↓


(さすがにお風呂は写真とれなかったので、ホームページから。)


いい湯です。
この宿は、女性に人気高いそうです。エステもあります。

(が、事前予約必要です)



夜は宿の斜め向かいにある「魚七」という店でご飯。

この店オススメです。

カウンターに水槽があり、魚やイセエビが泳いでます。




翌日はとりあえず芦ノ湖へ~。

観光気分で箱根登山鉄道に乗る。


いい景色を眺めたいので運転席の最前列に座ったが、

チェックしたのは車掌さんの腕時計。


「あれ、ロレックスかな?」

「いやーありえないでしょ。そんな儲かる仕事とも思えない。」

「いや、でも REXの文字が見える・・」

「えー、まじで?」みたいな。


余計なお世話だっつーのね。笑。


箱根登山鉄道からの景色。


強羅まで登山鉄道に乗るものの、まどろっこしいので

結局タクシーで芦ノ湖へ向かう。


そして、船に乗る。

そして、富士山を眺めるぅ~~~。


自然って最高。

まじ神いるって。 神に触れた瞬間。

そんで、神を感じつつ、

とはいえ、神にも飽きてきたので、、


るるぶでチェックしたみよしに行ってそばを食す。


るるぶ、間違いない。


その後はまた箱根湯元に戻り、温泉はいり、マッサージうけ、

すっかり癒されて、戻ってきました。