pon de kitchen

pon de kitchen

新米主婦ですが
毎日料理頑張ってます!

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりの更新。。

先週土曜の11/9に、旦那さんの誕生日祝いをしましたニコニコ

いつもなら気合を入れて色々作るのですが、
ただいま私、わけあって医者から自宅安静を命じられており
あまり長時間立っていられないので、手のかからない煮込み料理等、2日前から少しずつ用意できるものにしました。


ではでは、まずは全体像を~

$pon de kitchen


メインは牛すね肉の赤ワイン煮

$pon de kitchen


サラダ代わりのブリとサーモンのカルパッチョ

$pon de kitchen


ラタトゥイユの冷製パスタ

$pon de kitchen


そして~~

大好きなジェノワーズのレシピでショートケーキラブラブ

$pon de kitchen


苺のない季節ショック!なので、りんごで薔薇を作ってデコレーションしました~


初めて側面にコームを使って模様を付けてみたのですが、
キレイに跡がつかないTT 強くするとスポンジが見えちゃうし。。

まだまだ練習しなければ。。


ちなみにケーキはあと2切れしか残っていませんにひひ

次は自分の誕生日に作ろーっと。



そういえば我が家、引っ越しをしました~~

距離にして数キロですが。。笑

2LDK→3LDKになり、やっとダイニングテーブルが置ける広さが出来たので、
ネットで色々探しまくり・・ダイニングセットを購入!

こんな感じになりました~


$pon de kitchen


壁にははがせるシールで木を生やしました^^♪
すごく快適です~


ではでは、次は12月辺りに。。
先週の土曜日、どーーしてもしてみたかった潮干狩りに行って来ました!

夫婦揃って初潮干狩りです。

ネットで色々調べ、

くまで、バケツ、クーラーボックス、手袋、サンダル、ザルを用意!

場所は横浜市金沢区の野島公園♪


当日の朝5時に家を出発し、あまりにスムーズすぎて予定より40分も早く
6時過ぎに到着してしまうという事態にw

駐車場が開く7時には、車の列ができていました。

7時に行っても干潮の時間は10時半なのでまだまだ全く潮は引いておらず、

1時間半ほど社内で仮眠。

それでもまだまだ潮は引いてないけど我慢できずに掘り掘り。

ぜんぜん取れんやん!と思ってましたが、

潮が引いて沖に行くとものすごい量のあさりたちがうじゃうじゃ居ましたw

$pon de kitchen


私が一番取りたかったのは、実はあさりではなく「マテ貝」!
クッキングパパで見た知識で、穴に塩入れたら出てくるって程度の理解で
塩持って行きましたw

しかし、穴が無い。

取ってる人を見ると、スコップで土を掘って出てきた穴に塩を入れてる模様。

真似っこしてみると、穴を発見し、、

塩を入れてしばらくすると、、にょきっ!!とマテ貝が♪

すごーく小さいものでしたが、2個ゲットすることができて満足でした^^!

ちなみに収穫したアサリは2人で2キロほど。

$pon de kitchen


翌日ボンゴレにして食べました♪

$pon de kitchen



来年はマテ貝だけを目的に行くぞー!
最近、うちの部署に人が増えたおかげで
自分の仕事を手伝ってもらえるので
月初以外は定時で帰れるようになってきました・・♪

定時で帰れるとご飯作る気が起きるガッツ
先週は平日も毎日作れたので今週もこの調子で頑張るぞー上げ上げ


今週作ったご飯+αたちを乗っけておきますぺこ


COOKPAD麻婆豆腐→レシピ

$pon de kitchen




COOKPADカルボナーラ

$pon de kitchen



COOKPADオムライス


$pon de kitchen



COOKPAD回鍋肉→レシピ


$pon de kitchen



COOKPADドロップクッキー

$pon de kitchen



最後に、昨日アウトレットで買ったティファールのフライパン♪
ちょっと高かったけど、長く使えれば問題なしスマイル
何しろ見た目がカッコイイ!

$pon de kitchen


これからどんどん使ってくぞー!