登竜門。 | 裏どるばこ~ 週刊SPA! 公募グラビア連載制作日記

裏どるばこ~ 週刊SPA! 公募グラビア連載制作日記

週刊SPA! 連載。美女タレント発掘グラビア企画『どるばこ』制作者のつれづれ日記。

裏どるばこ~ 週刊SPA! 公募グラビア連載制作日記-012801


勝手に強化指定選手
2発目は、
安藤沙耶香クン。

2004年出演組の中で、
堀田ゆい夏クンと並んで
どるばこ出世頭です。

去年は、
月刊チャージャーの企画で
上海遠征もしてもらいました。

安藤沙也加 上海<素顔旅>日記~その1
安藤沙也加 上海<素顔旅>日記~その2
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200803/contents06/theme06.php
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200804/contents05/theme05.php



爆弾
アメーバニュースで
こんなの発見。

レースクイーン業界でも「派遣切り」の現状
 1月9日から3日間に渡り行われた『東京オートサロン』。いわゆるモーターショーであり、レースクイーン..........≪続きを読む≫


思い起こせば、90年代のバブル崩壊直後は、RQ界のデフレが目立ってました。それまで、1日3万とか5万とかもらってるRQがわんさかいたのが、日当1万円台が相場になっていった、みたいな。

RQがタレントの登竜門って見方には、オイラとしては懐疑的なんだけど、タレントとして羽ばたこうとするコが、通り道のひとつとしてRQをやる、って流れはたしかにあったよね。

でも、最近では、RQ(ほぼ=イベントキャンギャル)は、それだけでひとつのジャンルになってて、一般誌とかの取材も減っていたので、RQで知名度あげてタレントへ、って流れはリアリティなくなってた気がする。むしろ、クライアントが話題作りに、インリンとかを、ゲスト的なRQに起用するってことのほうが目立ってたし。

バイト感覚なRQも増えてるんじゃないかと思うし。
(そういうコは昔もいたし、最近、RQ取材してないから、想像だけど)

って意味では、
最近はむしろ撮影会とか、
ゲリラ的な小さな会場でのライブとかが、
以前のRQ的な登竜門の役割を果たしているんじゃないだろうか。

なんて言いつつ、
撮影会も、
小さなライブも、
ほとんど足を運んだことがないのが弱い。

うむう、
もっと、いろいろ見に行ってみようっと。







『どるばこ』出演者募集中!
応募はこちら。
 ↓
出演者募集ページ
http://www.dorubako.net/c/invitation/

●ごほうびクリックコーナー!

裏どるばこ~ 週刊SPA! 公募グラビア連載制作日記-ranking02


裏どるばこ~ 週刊SPA! 公募グラビア連載制作日記-blogmura01