ひまわり荘『夜霧よ今夜も有難う』バリアフリー上映 | 活動弁士 佐々木 亜希子のBLOG

活動弁士 佐々木 亜希子のBLOG

活動弁士としての活動や
日々の出来事や感じたことなど

akikoの「活動」徒然記

今日は、世田谷区障害者休養施設ひまわり荘でバリアフリー映画上映『夜霧よ今夜も有難う』。

石原裕次郎作品の人気、会場はぎゅうぎゅう詰め。

挿入歌「こぼれ花」一緒に歌っている方もおりました。

いつも皆さん楽しみにして下さっていて嬉しいです。
アクション映画の音声ガイドはなかなかたいへんですが、リクエストされるとやっぱり頑張っちゃいます。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、テキスト

NPOビーマップのメンバーにとっては石原裕次郎はちょっと上の世代で、関心が少なめなのですが、今回少し面白さに目覚めたメンバーも。

ま、個人的にはこの作品より翻案の元になった『カサブランカ』が好きですけどね…

裕次郎の魅力もわかります。

 

というわけで、夜は『錆びたナイフ』を鑑賞しちゃいました。

原作石原慎太郎。若くて細い裕次郎がかっこいい。そして、細くてやんちゃな小林旭…


また頑張ります!!

 

▲Bmapの代表として、いつものご挨拶。