近況報告三連休も終わり、3月もあと1週間です。

連休中に食べようと思って買っておいたコレ↓

近況報告
冷蔵庫に入れたまますっかり忘れてました。(ノ_-。)

まだまだ肌寒くて、「冷やしジャージャー麺」っていう気分でもないのですが、今週も出かける予定が多いので早めに片づけることに。


近況報告 他のおかずは……

餃子が食べたいなーと思って、買ってこようか手作りするか迷った末、頑張って久しぶりに手作りしてみました。

しかも

・ 普通の餃子

・ 大葉入り

・ キムチ入り

の3種類。

普通の餃子は豚ひき肉・白菜・ニラ入り。

普段はキャベツを使うのですが、今日は残ってた白菜を片づけたかったので白菜で作ってみました。

他の二種類は、包む時にそれぞれ大葉とキムチをプラスするだけです。


焼いちゃうとどれがどれかわかりませんが…(^_^;)

真ん中にあるのがキムチ餃子。ほんのりキムチ色になっています。(わかる?)


近況報告 安かったので買っておいたスナップえんどうは、冷凍してあったブロックのハムの切れ端と一緒に炒めただけ。

味付けは塩コショウとガーリックパウダーです。







ジャージャー麺は肉味噌も付いているので、そのまま載せればいいだけなのですが、実際はパッケージの写真ほどお肉が入ってないはず。

……そう思ったのでひき肉とたけのこと長ネギを炒めてプラスしました。

ついでにテンメイジャンとかお酒も少しプラスして。


これなら最初から手作りすればよかった?と一瞬思ったけど、多分これを買わないと、一からジャージャー麺作ろうとは思わないだろうなー。近況報告

最初は甘めの肉味噌を絡めてそのまま食べて、途中からはこちらのラー油をプラスしました。


近況報告
中華街の香港辣油

娘が買って来たこのラー油は、今話題の辛そうで辛くない 少し辛いラー油 とは違ってしっかり辛くて我が家好みのお味です。