近況報告 2か月前に丸の内OLになった娘の奢りで、義母・義理姉とランチを楽しんできました。

娘が選んだお店はこちら。

Salt

新丸ビルの6階にある、モダンオーストラリアンのお店です。

予約をしておいたので、窓際の席に案内して頂きました。

ランチは2000円・3500円・5000円と3種類あります。

(席の予約ができるのは3500円~)


前菜・メイン・デザートがそれぞれ4~5種類の中から選べる3500円のコースにしました。近況報告

私が頂いたもの。
近況報告
アミューズのウズラ卵

塩とセロリシーズニング?みたいなハーブがまぶしてあります。

黄身はトロットロでした。

美味しかったけど、もう少し塩味が控えめな方がおいしいかも。




近況報告 前菜は ウズラの天婦羅 ロースト人参と大根の胡麻和え 山葵ドレッシング

ウズラに海苔を巻いて天婦羅にしてあります。

ウズラってあまり食べたことがないけど、レアでとても美味しかったです。

アミューズと前菜で親子ウズラですね…(^_^;)


メインは 真鯛のスチーム 人参のピューレ クリスタルベイプラウン ホワイトアスパラガス

メインにしては量は少なめ上品な感じ。

鯛の下のピューレは食べてる時はかぼちゃかな?と思っていたけど、あとでメニューを見たらにんじんでした。

少しカレー風味のスパイスで味付けしてありました。

すごく美味しかったけど、鯛はせっかくシンプルに調理してあるので、にんじんピューレの上に載せないほうがいいんじゃないかなーと思いました。

近況報告

娘の前菜は タスマニア産オーシャントラウトのコンフィ レモングラス フェンネル グレープフルーツ

近況報告

近況報告
メインはイベリコ豚のロースト バラ肉のクリスピー 姫人参 菊芋のピューレ スターアニス


デザートはみんなでそれぞれ違うものを選びました。

パンナコッタやチョコレートノソルベなど。

どれも盛りつけがきれいです。
近況報告  近況報告  近況報告
近況報告 私のデザートは

メレンゲ パッションフルーツ ブラッドオレンジソルベ ルバーブ

それぞれ食感が違っていておいしかったです。

ルバーブっていうのは日本ではあまりなじみがないけどフキのような野菜で、癖のない味なのでジャムに使われることが多いようです。

(パッションフルーツソルベの下にあるのがそうです)



オーストラリア料理と言うと、肉をバーベキューでガーッと焼いて、丸ごとのジャガイモをボンッってのっけて…みたいなイメージですが、こちあのお料理はどれもとても繊細に作られていてお味も(量も)上品でした。


近況報告 窓の外からは皇居や国会議事堂が見えて、新緑がさわやかでした。

新丸ビルの中には他にも素敵なお店がいっぱいあるので、また行きたいです。
近況報告