あらすじ:
織田信長(中村橋之助)を暗殺した明智光秀が討伐され、豊臣秀吉(奥田瑛二)が天下を取った時代。
超人的な身体能力を武器に金持ちから金品を盗み、貧しき者に分け与える盗賊・石川五右衛門(江口洋介)がすい星のごとく現れ、庶民を熱狂させる。
そんな中、五右衛門は盗み出した財宝の中に重大な秘密が隠されている南蛮製の箱を見つけるが……。
歴史ものってあまり得意な分野じゃないのでどうかなーと思ってたのですが、すごーく面白かったです。
むしろ「歴史もの」と思って観ないほうがいいかも。
とにかく映像がダイナミックできれいです。
主な登場人物はもちろん、チョイ役にも結構有名な人が出ていて、それを見つけるのも楽しいかも。
海外でもかなりうける作品だと思います。
今回の試写会は4人で行ったので、帰りに新宿でちょっと…のつもりが11時過ぎまで飲んできました。
せっかくタダで映画が観られても、飲み代の方が高くついてるような…(ノ_-。)