正確には23年ぶりだけど・・・過去は振り返らないことにしましょう(笑)
ここのコンドミニアムにもキッチンはついてるけど、調味料類は一切ないので、ここでは料理するのはちょっと無理かな。
ハムエッグ一つ作るのにも、油とか塩コショウとか・・・そういうのを買ってたらきりがないしね。
10日くらい滞在するならいいんだけど。
ということで、朝食は昨日買っておいたクロワッサンとコーヒーのみ。
さて、この日はハナウマ湾に行くことに。
ハナウマ湾は、以前来たときにもオプショナルツアーで訪れています。
サンゴ礁が広がっていて、浅瀬でもカラフルな魚を見ることができる観光スポットです。
両脇から覆い茂った木々がトンネルみたいになっている道を通り抜け、30分ほどで到着。
混雑する前にと、早めに家を出てきたのですが、駐車場にはもうたくさんの車が停まっていました。
さすがアメリカ・・・。
駐車中の車のトランクから、ゴム製のこんなお手手が・・・(~_~;)
実は・・・
普通にしてるとお魚はそんなにたくさん寄ってきません。
そこで裏ワザ・・・。
本当はいけないのかもしれないけど・・・
エサを撒くと (~_~;) 怖いくらい寄ってきます。
ほらほら、こんなに!
お魚と戯れたあとは、早めに引き上げることに。
途中の景色のいいところで車を止めて景色を見てたら、日本人のグループが。
同じ会社のグループで、現地でバイクを借りてツーリングしてるんだとか。
ハワイの自然の中を、バイクで駆け抜けると気持ちいいだろうな~。
義母や夫はもうすっかり和食モードなので、この日もお好み焼き屋さんへ。
カメラもって行くの忘れちゃったけど・・・お好み焼きと焼きそばを食べました。
焼きそばはおいしかったけど、お好み焼きはイマイチでした。
その後はDFSやカラカウア通り沿いのお店を覗いて、お土産探し。
帰る日が近づいてくると、お土産のことが気になります。
そして…確かこの日も、晩ごはんまでホテルでお昼寝 (^▽^;)
ハワイ旅行 第六日目 その2 へつづく