国別の感染者数

 

日本の人口は1億3000万人ぐらいいて、発生源の中国との距離も近いのによく踏ん張ってます。

そして、日本国内の感染者数、日本国籍と外国籍で見た場合、

日本の外国籍の人は2%ぐらいなのでその比率以上に外国籍の人が感染しています。

そこから何か読みと売ろうとすると、日本と外国のちがい、

日本人と外国人はどういう習慣がちがうか?

と考えてみたら、水道がちがう。手を洗う、うがいする。風呂に入る。という習慣の違いに気が付きました。

 

水道水には塩素が含まれるので、

水道水、塩素、コロナで検索してみると、

 

https://www.city.usa.oita.jp/soshiki/28/61320.html

現在、国内において、新型コロナウイルスの感染が複数確認されています。新型コロナウイルスについては、塩素による消毒の効果が高いとされています。


水道水の中には有効な塩素が残っています。水道水と石けんによるこまめな手洗いを徹底することで感染症の予防をしましょう。

 

と書かれていたので、私が思ったことには間違いはないのかな?と

塩素が含まれた水道水で手を洗うことはコロナ対策としてかなり有効です。

 

だから、誰でも、簡単に習慣的にできることが、有効となると、過度に恐れることはないと思います。

 

ただ、簡単すぎて、「今日ぐらい大丈夫やろ」という油断は要注意だと思います。

 

習慣的に手洗い・うがいをやってますし、これからもしていきます。

すごく久しぶりの更新です。長くなるのでSNSなどでは伝えきれないので、アメブロに書きます。

 

この新型コロナウイルスのパンデミック、世界的流行について、私は正直いうとインフルエンザよりも少し強いか弱いかぐらいと甘く見てましたが、そういうわけではなく、かなり深刻になっています。

 

私は野球が好きなので、野球の知識だけで考えると、センバツ高校野球が中止になったという事象だけを捉えると、

大東亜戦争以来の国難です。

記憶の新しいところを振り返ると東日本大震災のときは開催されたし、

阪神大震災のときは復興車両に迷惑をかけないよう、選手と応援の送迎バスは梅田コンテナヤード(今の大和ハウス工業や大阪モード学園があるとこ)で乗り降りして阪神電車で甲子園入りするという特別ルールで開催されました。

中止は大東亜戦争まで遡ることになります。

 

プロ野球においても東日本大震災のときは4月中旬には開幕できましたが、今年はいつ開幕できるかわからない状況です。

 

また、世界では、ウイルスとの戦争とも言ってます。

だから、世界は外出禁止令など戦争状態と同様の措置をとっているのでしょう。

日本の場合、憲法でできないからあくまでも自粛要請にとどまっているにすぎないのです。

 

自粛疲れとか、若者は感染しないとか言う人もいますが、

大東亜戦争以来の国難、ウイルスとの戦争という状況を考えると、

まずは自分を守るため、次に大切な人をまもるために

我慢できるところは我慢も大切だと思います。

 

この週末については

不要不急の外出の自粛の要請にすぎません。

灯火管制で夜、灯りが使えないわけでもなく、ネットもゲームもできます。

生活必需品や食べ物を買いに行けないわけでもありません。

散歩もできます。

 

大東亜戦争以来の国難ではありますが、

一方で何もできないわけでなく、少し我慢すればいいだけ。

ここを乗り越えると、明るい未来はあります。

 

ここをがんばって、みんなで乗り越えましょう。

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年が喪中だったので、本年は平成最後の元旦でもあり、かなり濃い元旦を過ごしましたので、久しぶりのアメブロ更新です。

まずは地元西淀川区、うちの地域の氏神様でもある鼻川神社に初詣


 

人生で初めて初日の出を拝みました。

淀川河川敷から、梅田スカイビルとグランフロント大阪の間に昇る、太陽。

 

もう1箇所初詣。

復刻塗装の5200系、運がついてます。

 

日本最古の神社、大神神社に参拝しました。

 

境内の狭井神社にも参拝し健康を願い御神水をいただきました。

 

大和平野を一望。大神神社の大鳥居と耳成山、畝傍山、二上山。

 

三輪駅、末広精肉店さんの三輪コロッケ、アツアツでサクっとしていておすすめです。

 

帰りの近鉄大阪線急行も5200系でついてます。今年は絶対にいい年になります。