【無印】お気に入りのマグネットクリップ*一つ二役の優れもの♪ | 【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

NLP心理学をベースにした整理収納という切り口で、片づけられない理由をひも解き、自分のココロと向き合うにはどうしたらいいのか、理想の暮らしはどうすれば実現するのかそのための方法をご紹介しています。
あたなのための答えを見つけていただけると幸いです。

ココロを味方に■片づけのクスリ

西崎 瞳(にしざき ひとみ)です

ご訪問ありがとうございます♡

 
お家の中では無印の小物を
ちょこちょこ使っています。


最近のお気に入りは
コレ
 
 
{DEBF0FAB-8202-43A1-B713-32342681A0E5:01}





これをキッチンのシェルフの
裏側にペタっと
 
{215156E7-A071-48E6-BDC4-832F022371D4:01}

 
 
 
 
このシェルフも無印のもので
全面も背面も
まる見えオープンラック
 
{62D5B9EB-D5E3-4C8E-AB81-4DC696C8833D:01}

 
 
 
キッチン側から見たら
こんな感じで‥
 
 
 
 
 
リビングやダイニングから
電子レンジの背中とか
 
 
生活感満載な様子が
見えるのがイヤなので
 
 
 
 
リビング側からも
 
 
見えないように
目隠しのために布を垂らして
 
 
布をマグネットクリップで
抑えています
 
 
 
マグネットは意外と強力で
大判の布も
しっかり止められます
 
 
 
 
しかも
 
 
一見クリップには見えない
まん丸デザインなのに
 
 
{C5F38DB5-690B-4773-B20D-A91580B0C360:01}

 
 
 
紙を挟める機能性が
お気に入りです
 
 
 
 
よく通る場所なので
忘れたくないメモとか
 
 
最近だと入園する
保育園の準備メモとか‥
 
 
緊急性の高いメモ
挟んでいます