【無印】良品週間で買ったモノ その2 | 【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

NLP心理学をベースにした整理収納という切り口で、片づけられない理由をひも解き、自分のココロと向き合うにはどうしたらいいのか、理想の暮らしはどうすれば実現するのかそのための方法をご紹介しています。
あたなのための答えを見つけていただけると幸いです。

ココロを味方に■片づけのクスリ

西崎 瞳(にしざき ひとみ)です

ご訪問ありがとうございます♡

 
 
無印良品週間の
最終日の昨日。
 
 
すべり込みで
追加購入しました。
 
前回の購入はこちら
 
 
 
 
あわてて買ったモノは‥‥
 
 
 
{DFD38DE4-4020-4E21-B82E-4C8FB0186111:01}
 
ユニットシェルフのパーツです。
 
{9C306792-51BA-4FDA-ABF7-EEEA99B4386E:01}

 
 
シェルフは変幻自在。
 
 
パーツを買い足せば
 
組み合わせ次第で
何通りもの収納
がつくれます。
 
{AE2F0FB7-7E5C-4DFA-80E6-7DCFA430D6CA:01}
無印良品のサイトより
 
 
 
我が家のユニットシェルフは
キッチンで
活用しているのですが
 
今はかなりのざっくり収納
ざっくりすぎてブログへのアップは
自粛中です‥‥
 
 
使えば使うほど
もっと使いやすくしたい
思いが強くなり
 
何通りもの収納方法を
考えて考えて‥‥
 
 
ひらめいた収納には
この引き出しがぴったり
 
 
長くなるので続きは
別の記事です
 
 

●お役立ち記事を探す

【もくじ】収納&インテリア

【もくじ】片づけ思考力