【満席→増席→残席4】2/13(土)整理収納アドバイザー2級認定講座 in明石 | 【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

NLP心理学をベースにした整理収納という切り口で、片づけられない理由をひも解き、自分のココロと向き合うにはどうしたらいいのか、理想の暮らしはどうすれば実現するのかそのための方法をご紹介しています。
あたなのための答えを見つけていただけると幸いです。

神戸明石 ママのための
やさしいお片づけ 西崎瞳です
ご訪問ありがとうございます。



2/13(土)開催の
整理収納アドバイザー2級認定講座は
ただいま残席4です。



NPO法人ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座
のご案内です。
やじるし ハウスキーピング協会とは?



子育てママ世代チーム【タグマムズ】開催の
整理収納アドバイザー2級認定講座では

暮らしのあるある事例をお話しながら
難しい整理収納の理論を
わかりやすくお伝えしています。

{D0655C62-62C2-4286-91DE-97161EDCE815:01}


みなさんは
「お片づけをしよう!」と思った時
最初に何をしますか?


はてな モノを移動する。

はてな カラーボックスを買う。

はてな モノを捨ててみる。

はてな オシャレな雑誌やブログを見る。



残念ながら、、、

どれも
正しい方法では
ありません。.・ω・.。





本や雑誌、ネットで
「収納」と検索すれば
お片づけ方法を知ることができます。



でも!!


どんなにマネしても
腑に落ちないことありませんか?


スッキリしない・・・
何回もやり直している・・・
収納が持続しない・・・
自分の家はできるけれど
人に聞かれても説明できない・・・


そんなモヤモヤをスッキリできる
「整理収納アドバイザー」という
資格があります薔薇

{30D237E4-605A-4C34-9D76-6191D21BF016:01}


【1DAY資格講座】NPO法人ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座 


開催日 2月13日(土)

時間  9:30~16:30
場所  産業交流センター(明石市大久保)
受講料  23,100円(全国一律)
定員      10名 →15名 残席4


【カリキュラム】
1.整理について考える
2.整理収納を促進させる5つの法則
3.人とモノとの関係
4.整理を妨げている要因 ケーススタディ
5.グループ演習
6.整理収納アドバイザー認定テスト

▼ママ講師チームtagmomsタグマムズHP▼
やじるし 詳細・お申込はコチラ 



講座ではお片づけの基本である
「整理と収納」について基礎から学べます。
(整理と収納は違う意味なんです )


グループワークを通して
お片づけの思いこみに気付くことができます。


{B63BA435-30A8-4514-B66D-2923A5F118F6:01}


すぐに実践したくなる理論が満載です。


たった1日で資格を取得することができます。


▼ママ講師チームtagmomsタグマムズのHP▼
 やじるし 詳細・お申込はコチラ 


そういえば、お片づけの理論って
知らないかも・・・
いろんな情報を見ていても
混乱していた・・・

そんなあなたにおススメです。
濃厚な1日の学びで暮らしが変わります。

お家に愛を♡
新しいことを始めましょう。







 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お片づけの情報がたくさん見られるランキングです。
↓パソコンからご覧の場合はポチッと、応援お願いしますありがとう 


▼片付け収納(プロ)ランキング▼


▼掃除収納ランキング▼


▼子育てブログ(2011年生)ランキング▼