橋下知事 の 決断 | xyavのくしゃくしゃブログ

橋下知事 の 決断

大阪の橋下知事は複式簿記導入を決断した。


既に東京石原知事は導入済みだと言う。


しかし政府は明治以来の単式簿記を続けており早急に複式を導入せねばならない。


単式では収入と支出を記帳し 政府の収入が支出の半分しかないために危機感を募らせている。


複式では収入と支出を記帳し 同時に貸借対照表、バランスシートを作成する。


バランスシートは資産 財産 負債の残高を表し常に資産と負債が同額になる。


借金をした場合 単式では負債だけが増えてしまう錯覚に陥るが 複式では必ず資産も増える事がより理解できる。


これにより国債発行で負債だけが増えずに資産も増える事が示され ただ削減して借金を減らすだけでなく 場合によっては資産を増やしてこれを活用する選択肢の有用性が理解されやすい。


全ての企業は複式を採用し 資産を最大限に活かす経営を行っている。


政府の複式導入が待たれる。