「公立女子大行きたい」男性、出願不受理は違憲と提訴へ

朝日新聞デジタル 11月15日(土)11時14分配信



.



 福岡市の公立大学法人福岡女子大から入学願書を受理されなかった20代の男性(福岡県在住)が大学側を相手取り、受験生としての地位があることの確認を求めて福岡地裁に提訴する。男性は「男性を受験させないのは法の下の平等をうたう憲法14条に反する」と主張。不受理決定の無効の確認と慰謝料40万円の支払いも求めるという。

 男性側は「運営に広い裁量が認められる私立ならともかく、国公立の教育施設が受験資格に性別を設けるのは不当」と主張。男性の代理人を務める弁護士によると、国公立の女子大の違憲性を問う初めての訴訟になる見通しという。

 訴えによると、男性は今月、栄養士の免許の取得に向けたカリキュラムがある福岡女子大の「食・健康学科」の社会人特別入試に出願したが、不受理とされた。福岡県内の国公立大でこうしたカリキュラムがあるのは福岡女子大だけで、男性は「公立に進めないと経済的な理由で資格取得を断念せざるを得ない」と主張。入学願書の不受理は憲法14条や26条(教育を受ける権利)、教育基本法にも反しているとしている。

 福岡女子大の担当者は取材に「県立女子専門学校としての開校以来、91年にわたって女子教育を進めてきた歴史や理念がある。今後も女性リーダーの育成を目指した教育を進める」としたうえで、訴訟については「訴状を見ていない段階でコメントはできないが、きちんと対応したい」と話している。(長谷川健)


No.17959 建物の種類 投稿者:みのる 投稿日:2014/11/15(Sat) 01:49 [返信]


住宅の表題登記を行うときに、ガレージ付の場合、居宅・車庫と標記したほうが良いと思いますが、過去において、居宅のみで何回も登記になった事があります。車庫を併記する場合の基準はありますか。


--------------------------------------------------------------------------------
No.17964 RE:建物の種類 投稿者:専門官 投稿日:2014/11/15(Sat) 13:51



建物認定186ページ

建物の一部を車庫として利用している

場合がありますが、この場合の建物の種類は、

「居宅・車庫」とします。


--------------------------------------------------------------------------------
No.17966 RE:建物の種類 投稿者:みうら 投稿日:2014/11/15(Sat) 17:21



車庫をかしている場合とかです。
後はまったく出入りできないとか。いったん外に出ないと行き来できない。

No.17945 地目変更について 投稿者:とら 投稿日:2014/11/14(Fri) 09:50 [返信]


いつも拝見させて頂いております。

さっそくですが、A所有地(田)をBとCにじゅうたくを目的とした農地法の許可を取り、所有権を移転したとします。

その後B名義だけで住宅を新築し、表題後の地目変更は可能でしょうか。

BとCの事業(住宅建築)に対して許可がおりているのに、Bのみが表題登記した場合です。

よろしくお願い致します。


--------------------------------------------------------------------------------
No.17949 RE:地目変更について 投稿者:プチ兼業 投稿日:2014/11/14(Fri) 13:52



自由な日本語ですねぇ

BCの共同事業って内容で5条許可を取って、土地をBCの共有で取得したのですか?
で、実際には建物の名義はBになったということですか?
なんで地目変更できないのですか?


--------------------------------------------------------------------------------
No.17951 RE:地目変更について 投稿者:管理人 投稿日:2014/11/14(Fri) 16:59



みうら氏の投稿は削除しました。


--------------------------------------------------------------------------------
No.17952 RE:地目変更について 投稿者:容喙 投稿日:2014/11/14(Fri) 17:24



出来るか出来ないかといえば、普通に出来てしまいます。

適法かどうかといえば、違法である可能性もあります。

不動産登記は現況主義ですが、原状回復命令が出る可能性があるときには、地目変更できないと理解しています。

自己住宅の場合は、違法建築であっても取壊し命令が出ることはまずないでしょうから、結果的に地目変更可能ということになります。

ですが、農地法の罰則には懲役刑もありますので、違法性の程度、管轄農業委員会の動向等に注意し、面倒に巻き込まれないように注意してください。


--------------------------------------------------------------------------------
No.17955 RE:地目変更について 投稿者:プチ兼業 投稿日:2014/11/14(Fri) 19:13



Cは住宅建築に必要な敷地の購入資金を出しているからこそ
BとCに土地の所有権を移転出来てるんじゃないですか?
Cもちゃんと事業に参加してる

これから許可取るなら建築費はBはが出すって堅苦しいこと書いておけば心配ない?


--------------------------------------------------------------------------------
No.17956 RE:地目変更について 投稿者:うし 投稿日:2014/11/14(Fri) 21:22



何の問題もなく、違法性もなく地目変更できる。

土地をBとCの名義にしたら建物もBとCの名義にしないといけないのですか?
逆にお聞きしますが土地をBとCに、建物はBのみで建築する場合はAと誰が農地法の許可申請者となるのですか?

目的は「敷地に住宅を建築する」ことであって「誰々の住宅を建築する」ことではない。


--------------------------------------------------------------------------------
No.17957 RE:地目変更について 投稿者:容喙 投稿日:2014/11/14(Fri) 22:32



私見に過ぎませんが

事業主(建築主)=農地の譲受人と理解しています。

あくまでも特定の事業のための転用許可であり、場合によっては属人的要素も審査対象となります。そして
農地の所有権等が取得できるのは、特定の事業が許可されたことの反射にすぎず、当該事業から独立して農地の取得自体が別途、審査対象となるものではないと考えます。

よって、本件に関していえば、建物の所有者となる予定でないものは、建前上、そもそも農地の譲受人となるべきではない。


--------------------------------------------------------------------------------
No.17967 RE:地目変更について 投稿者:みうら 投稿日:2014/11/15(Sat) 17:23



農家の分家住宅とか誰の家として転用が許可されているぞ。



物置のみ登記 投稿者:ゴン 投稿日:2014/10/31(Fri) 12:00:303 No.35741 [返信] ■ ▼ ▲
敷地内(50坪ほど)に居宅と物置があります。
どちらも30年以上たってます。
登記は居宅のみA名義でされています。
物置は未登記ですが、AがたててAが税金も払っています。

この場合に、物置のみA名義で表題登記は可能でしょうか。
居宅の附属にしろと言われることはないのでしょうか。
教えてください。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 marusa - 2014/10/31(Fri) 13:23:303 No.35742
所有者が同じなら附属にすればよろしいのでは?
独立して登記しなければならない理由でもあるのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 もく - 2014/11/01(Sat) 21:41:304 No.35743
「物置のみで表題登記を申請したら却下されますか?」
と言う質問でしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 老土地家屋調査士 - 2014/11/02(Sun) 08:40:305 No.35744
昔、ある地方都市の登記所で聞いたことですが、登記がされた建物があるが、小さな未登記の建物があることを見つけた金融業者が同じ敷地で主たる建物として表示登記を申請してきた。 これは明らかに土地に自分の権利をつけようとするものであることと見た登記官は現地調査の上基礎が固定したものでなかったことを理由に登記すべき建物でないと判断したことを思い出した。 この事件の様に変な事件に巻き込まれないように注意されますよう。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 ぷりん - 2014/11/02(Sun) 10:11:305 No.35745
老土地家屋調査士さんがおっしゃる通り、主である建物や土地に抵当権が付いている場合は要注意ですね。
抵当権の設定日と附属建物の新築年月日は後の抵当権実行の際に微妙な問題を引き起こします。

物置のみで表題登記を申請しても却下はされないと思います。
例えばですが、居宅を長男が、物置を二男が相続することを考えれば、
別々に登記をするメリットはあります。
また、登記官(国)の立場からすれば、その物置の保存登記をすることで登録免許税が国の収入になります。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 みうら - 2014/11/02(Sun) 15:23:305 No.35746
却下されると思います。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 ぷりん - 2014/11/03(Mon) 15:53:306 No.35747
いいよな~。
調査士の資格持っていないから好き勝手書き込む人は・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 みうら - 2014/11/04(Tue) 19:55:307 No.35748
そのときに分割登記することになります。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 ぷりん - 2014/11/04(Tue) 21:16:307 No.35749
へぇ~、そうなんだ。

でも、あなたの理屈だとその分割登記 却下ですよ(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 みうら - 2014/11/05(Wed) 19:23:308 No.35753
移転と連件なら可能。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 ぷりん - 2014/11/05(Wed) 20:39:308 No.35755
で、どうやってオンラインでやるの?
まさか調査士と司法書士のダブルライセンス保持者限定で可能とか言うの?(笑)
それとも紙申請で調査士と司法書士が仲良く窓口に行くの?(笑)

権利登記と連件の場合だけできる表示関係の登記なんて聞いたことない(笑)

全部ひっくるめて大笑いだぜ(大笑)

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 みうら - 2014/11/08(Sat) 16:26:311 No.35761
1つの封筒で郵送すればよいだけ。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 marusa - 2014/11/09(Sun) 14:41:312 No.35762
ああいえばこういう・・

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 ぷりん - 2014/11/09(Sun) 17:19:312 No.35763
世間ではこれを「屁理屈」といいます。

前回「大笑」と書き込みましたが、「爆笑」に変更させていただきます。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:物置のみ登記 mametarou - 2014/11/11(Tue) 10:18:314 No.35764
めげない人だよね。
そのタフな心だけは、凄いと思う。

実質主義です。マンションの物置だけの登記はどの部屋の人が使うかわからないから特別に認められたそうです。


お茶の水女子大は男でも願書は受け付けてくれる、不合格にする分には法に触れないけど門前払いにすると裁判で負けるからというのは、俺が受験生だった四半世紀くらい前にはすでに受験生の常識としてあったな。 福岡女子大にその認識がなかったのが逆に驚き。