痩せる意味の勘違い(リバウンド) | 健康的なダイエット・食事法

健康的なダイエット・食事法

間違ったダイエットはもう終わり!楽しく食べて、正しく痩せるダイエットノウハウ

過去の記事がみれるよ~GOOD 



メモ過去記事リンク集



はい!昔から多い質問ですが、リバウンド、について、簡単に説明します。


まず、リバウンドがなぜ起こるのか?という事を説明します。



小難しい話になりますが、皆さん、『ホメオスタシス』 という言葉を聞いたことありますか?  やたら詳しい方ならわかると思いますが、簡単に言うと、 人が最低限生命を維持させる機能、と言えば分るでしょう。



これは、少量のエネルギーでも体を維持し生き続けられる様に、生きる為に必要なエネルギー消費を減少させる機能、という事ですね。  



もっとわかりやすく言うと、避難状態、例えば、遭難した、などの食事が摂れない、まともに食べれない、という状況の時に、この 『ホメオスタシス』の働きで生き延びる事が出来る、という事なんです。



これを自ら、ダイエット、と言って作用させてしまうと、体は緊急事態、と判断されて、始めは減る、しかし、その後には、食事制限をしても減らない、という事になっていくんです。  人はこうなると、どんどん減らしはじめてしまい、無理に体重を落とそうとする、という考えになってくるんですね。



この機能が作用してしまうと、約1か月は戻りません。体が大丈夫、と認識するまでは、この作用が働いているんですね。 もちろんこの間に、ちょっと反動が来た、となれば、当然ため込もうと認識されているため、どんどん体に蓄積されてしまいます。  



さらに、ホメオスタシスは、体が緊急事態の時に作用するために、必要最低限のエネルギー消費しかさせません。 無理なダイエットをしている間は、これが作用している状態、プラス、ため込む、という体に変わってきています。



つまり・・・・ ダイエット前よりも少ないエネルギーしか使わない体になっている→ダイエット前と同じ食事を摂る→ダイエット前よりも余分なカロリーとして考えられる→太りやすい体・・・



という事なんです。 これが、リバウンド!なんですね。



さらに付け足すと・・・・満腹感を感じる機能にもずれが生じ、ダイエット前の食事量では満足できず気付かぬうちに量が増えてしまいがちです。この状態に陥ってしまえば当然体重は増加の一途。これを何度も繰り返す事で、どんどん太りやすく痩せにくい体がつくられていきます。



これが悪循環、という事なんです。  この悪循環を繰り返す、体はどんどん太りやすい体、人は食べない、と言っても何かしらいつかは食べてしまいます。 1週間仮に本当に食べない事が出来るか?といったら、ほぼ無理な方でしょう・・・甘い物だったり、軽い感じがするパンだったり。



これでは体には温めるエネルギーすらない状態、飢餓状態、つまりいつでも太る準備を自ら作っている事と同じですね。  食べない事をやってしまったら、必ずと言っていいほどリバウンドはしてしまう、と言っていいでしょう。 リバウンドしてしまったら、同じ事を繰り返すのではなく、ここから、新たに体の改善をしないといけません。



では、どうすればいいのか?



『リバウンドしないためには?』



まずは、リバウンドしてしまったら、無理な食事制限はやめましょう。ホメオスタシスは体重が1ヶ月に5%以上減少すると危機感を感じて最大限に働きます。最大限に働いてしまうと苦しい思いをして食事を減らしても殆ど体重は減りません。それよりも減少ペースを月5%以内に押さえた方が、結果的にはダイエットの近道となります。体重を減らすペースは1ヶ月に体重の5%以内に押さえましょう。



体重は減ったのに痩せて見えない・・・良くある事です。風邪などで2.3kg痩せたとしても、それは痩せたのではなくやつれただけ、体に蓄えられた脂肪が燃やされた訳ではないのです。体重の減少が体に反映してくるのは約2週間~1ヶ月後。 改善させるためには、今までの食事制限はやめて、栄養をしっかりと摂る事。

 



栄養をしっかりと摂って、ホメオスタシスを作用させない事。  体に栄養がいきわたれば、これは解消されます。そうなってくれば、体の機能も回復に向かい、循環機能なども正常になってきますので、便秘などの解消、冷えの解消、こうなってくれば、改善も出来るはずです。



基礎代謝を上げる、これは、代謝されるカロリー消費の量、これを上げないと本当の脂肪は燃やされません。 燃やすためには、燃やす源のエネルギーが無いと燃えません。

 


そのためにしっかりとバランスよく食べる事が、結果燃やす事になり、これにプラスで適度な運動、これで代謝も上がるんです。  前にも記事にしましたが、栄養は助け合ってはじめて代謝されます。 ※


※ http://ameblo.jp/xxxshimahiroxxx/entry-10887200416.html

(栄養は助け合って作用します!参照)



ダイエットに関しての減らす、という方法、これも限度がある、という事ですね。  焦って減らせば必ず反動、これはある意味、脳からの命令です。危機感を感じれば、人の体はしっかりと生命の維持を保つためにいろいろな作用が行われている、という事なんです。



これに抗う事がどれだけ怖い事なのか・・・もう一度、ダイエット、という事を見直して見てください。  極端な減らし方をしていませんか?  もしかして、もうあなたの体は、飢餓状態になっているかもしれませんよ。



しっかりと栄養を摂って、燃える体質を作る、体重が減る=ダイエットではなく、 燃える体を作る=ダイエット、ではないでしょうか? 燃えやすい体を作って、代謝の良い体で脂肪を燃やす、結果体重が減る! これが健康的なダイエット!決して焦ってやっても本当に痩せた事にはなりません、という事ですね。



合格グルっぽでは、個別の相談にものっております。

興味のある方は、ぜひどうぞ~GOOD 


グルっぽ始めました!

『食べながら痩せよう!!』というグルっぽをはじめました。
ただいま、参加してくれる方を  大募集中  です!!


食べる事を楽しみながら、

本気で痩せたい人!
集まれ~~!!

食べながら痩せよう!!

食べながら痩せよう!

[Amebaグルっぽ ]


ダイエットに興味のある方なら、
★太めでも細めでも大歓迎!

★男性も女性も大歓迎!

★ブログ更新しない方も大歓迎

★見るだけでも大歓迎!

★しまひろに興味があるだけの人も大歓迎!(笑)

  (いるわけないか!)


お待ちしておりますm(__)m