健康オタクへの道-サプリメントへの警戒感が消える | 健康的なダイエット・食事法

健康的なダイエット・食事法

間違ったダイエットはもう終わり!楽しく食べて、正しく痩せるダイエットノウハウ

医者や薬が信用できないと悟った俺は、真面目にサプリメントについて調べ始めた。


それで、1つ、大きな誤解をしている事を知った。


よく、しいたけは癌に良いとか、玉ねぎは高血圧に良いとか言うけど、

しいたけ食った翌日に、『癌、治ったかな?』とか、

タマネギ食った翌日に、『高血圧治った?』なんて聞かないだろ?


だけど、サプリだと、2~3日で治らないと、『効かないじゃん!』って思うんだよね。


そもそもサプリは薬じゃないんだし、そのくらい簡単に治るなら、薬なんて要らないんだよね。



基本的にサプリは、野菜とか果物から栄養素を抽出しているだけなんだから、野菜と同等だと思わないといけない。

で、野菜、果物が不足しているから、野菜、果物を補充するためにサプリメントを飲むんだよな。


これに気付いた時は、目からウロコだった!

俺、何でサプリが怪しいと思ってたかって、薬のように考えていたから怪しいと思っていたんだ。


野菜なんだ、果物なんだ、と気付いた時に、

効果を求めるより品質を求めれば、最終的には最大の効果が得られると気付いたんだ。

『サプリよりも野菜のほうが身体に良い』これ、真実!


でも、そう言いながら、しっかり野菜食ってるやつなんてほとんど居ないんだよな。

もちろん俺自身も同じで、独身だし、カップラーメンとかも食うし、野菜の量なんて全然足りない。


そうか、だからサプリメントを飲むのか。

そう思ったとき、サプリメントに対する警戒感が消えたんだ。



だったら、より『野菜に近い形』のサプリを探すのが1番だ!



添加物の類が一切入っていないから、効くでしょ?』と言っていた知り合いの言葉が、理解できるようになってきた。



なるほどね~。そういう意味だったのか!




続く。。。



市販のサプリメントとは違います!ドクターズサプリメント専門店