バイクでお遍路*御厨人窟。
徳島県 第二十三番 薬王寺
から
高知県 第二十四番 最御崎寺(ほつみさきじ)
までの距離が長かった~
ひたすら海沿いR55を南下です。
78.5km 約120分。
交通量も少なく
信号もない快走路。
紺碧の海を間近に望みながら
走った。
R55は何度か
黒蓋Dynaで走ったけど、
一ヶ所 見逃していた
場所へ 立ち寄りました。
今度こそは
絶対に見逃さないようにと
用心して走りました。
「御厨人窟」
みくろど、と読みます。
弘法大師が
青年時代に修行されたと
される場所。
何か…それは言葉では表せない
導かれたような
不思議な感覚を覚えています。
パワースポットと
聞いてはいたけど、
滞在時間短し
情けないことに
内部は真っ暗で
観たかった中からの景色は
1人では数秒しか
もちませんでした…
暗いとこ苦手です……![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
このあとは
中岡慎太郎像と再会し
初めての 宿坊 へ
向かいました。
バイクでお遍路
詳細もまだですが(笑)
とりあえず
思い出ぽろぽろ続く![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ky/kyoya1213/610225.gif)
から
高知県 第二十四番 最御崎寺(ほつみさきじ)
までの距離が長かった~
ひたすら海沿いR55を南下です。
78.5km 約120分。
交通量も少なく
信号もない快走路。
紺碧の海を間近に望みながら
走った。
R55は何度か
黒蓋Dynaで走ったけど、
一ヶ所 見逃していた
場所へ 立ち寄りました。
今度こそは
絶対に見逃さないようにと
用心して走りました。
「御厨人窟」
みくろど、と読みます。
弘法大師が
青年時代に修行されたと
される場所。
何か…それは言葉では表せない
導かれたような
不思議な感覚を覚えています。
パワースポットと
聞いてはいたけど、
滞在時間短し

情けないことに
内部は真っ暗で
観たかった中からの景色は
1人では数秒しか
もちませんでした…
暗いとこ苦手です……
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
このあとは
中岡慎太郎像と再会し
初めての 宿坊 へ
向かいました。
バイクでお遍路
詳細もまだですが(笑)
とりあえず
思い出ぽろぽろ続く
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ky/kyoya1213/610225.gif)