続き。。。

日本の離婚のように紙一枚サインしたらはい終わり!

というわけにはいかないアメリカの離婚。

同意の離婚でもハワイは半年から1年以上かかるようです。

私の場合は離婚届を出してから、もう2年半…

親権や、養育費のこと、子供との面会、
裁判所で結構細かいことまで決めます。


もう何回も何回も先延ばしにされて、
今回もまたいつもと同じで前に進まないかと思っていると、

一番乗り?


9:00am

着いてすぐに名前が呼ばれました。



今までのジャッジ(裁判官)が他の所に移ったので、今回はなんと別のジャッジ、


それも過去に他の件で元旦那よりだったハワイアンの女性の裁判官ではありませんか?





ガーンガーンガーンガーンガーン






が、








元旦那は、なんと来ていませんでした!!





過去にも来てなくて(かなり重要なことです)
延期になった事もあったのですが、




今日は違いました。






来てなかった事もこうじてか、





この結婚はもう壊れていますか?


の質問から始まり、




面会の件、


養育費の件、



元旦那がやらなければいけないアルコール依存症のトリートメント、




そして、






なんと、














なんとーーーーーーーー












離婚成立ーーーーー星流れ星雷流れ星星流れ星雷





してしまいました。






私も弁護士も、




ソーシャルワーカーの方も、






みんな驚きの展開‼️に目が点状態。





親権も全部私がもらえて、






え?








No Rain No Rainbow 🌈 
な展開になったのでしたうずまきうずまきうずまき





ハワイの離婚は、同意でない場合は3年ぐらいかかるんだそうです。





それにしても、






びっくりしました。






今でもなんだか信じられないですお願い









帰りにお友達が、お祝いしよう🥂と言ってくれて、




ここでお祝い。






以前ハーバーレストランがあった場所、


ニコスピア38の二階。

名前が変わって、ニコスアップステアーズになってた。



お洒落で涼しくて、
オーシャンビューで良かったんですが、



結局…



いつもの一階で、フリカケアヒが食べたくて、
ニコスピアの一階に戻ってきた。




あ、先ずは離婚成立乾杯🥂🥂🥂
からの、

ランチ。



Rちゃん、


ご馳走様でしたイエローハート




長かった、


本当に長かった。



でもやっと決着がついて、結婚生活に終止符を打つことができました。



息子のお父さんとしては、これからもお父さんなわけで、



これからも息子と一緒にダディーの健康と幸せをお祈りし続けます。





応援してくださった皆さん、





本当にありがとうございました😊





引越しやグリーンカードの住所の件やらで、本当にストレスだったここ数日、




やっと、




やっと、





肩の荷が少しおりましたおねがい


アロハ