Golden Week | ゼニックスすたっふ日記

Golden Week

『Golden Week』ってかくと、


とんでもなくイイ感じになりますね。


こんにちわ。酒井です。




GWを利用し、帰省しました。


久しぶりなのでワクワクしますね音譜


帰省手段は主に新幹線を利用します。


東京⇔新大阪間となるのですが


新大阪で一番に出迎えてくれたのは


彼でした。。




ゼニックスすたっふ日記-せんとくん



ダダァ~ン!!



そうです。


一世を風靡したせんとくん です。


しかも3D仕様です。


やっぱり気持ち悪い。。


しかもご丁寧に『もたれないでください!』って。


朝起きてそんな髪型になってたらイヤなので


言われなくてももたれません。




せんとくんに見送られ大阪へ


大阪には相変わらずありました。


いつまでも変わりのない丸ビル です。



ゼニックスすたっふ日記-丸ビル

ご存知でしたでしょうか。


大阪の丸ビルは丸いのです。


東京の丸ビルを見た時に違和感を覚えたのは


ぼくだけではないはずです。


だって丸くないし、東京の丸ビル。




おかげさまで有意義なGolden Weekとなりました。


ありがとうございました。




そして、帰る際にお土産としてもらったのがこれ。


ゼニックスすたっふ日記-ラー油①

桃屋の


『辛そうで辛くない少し辛いラー油』


どっちつかずなあやふやなネーミング、嫌いじゃありません。


横から見るとこんな感じです。


ゼニックスすたっふ日記-ラー油②

中にはどっさりと具が詰まりまっくってます。


フライドガーリック、唐辛子、フライドオニオン、パプリカ、すりごま、その他もろもろもろ。


まずはマヨネーズと和えてみましたが、


少し辛い感じと食感が新しかったですね。


色々と楽しましてくれそうです。


品薄らしいのに、母ちゃんありがとう。





ゼニックスすたっふ日記-花⑩

実家に咲いていた花ですが


関西にもしっかりと春が来てました。


これからは暑さに負けぬよう、がんばりましょうねグー


では皆さま、よい週末をパー