10人お年寄りがいると10人それぞれ何かの不調を抱えています。

さらにそれをやたら口に出す人、本当につらいのに我慢する人とさまざま。


とってもおおざっぱですが私なりにタイプわけをすると(認知症はのぞいて)


1、足にくる人(歩行困難)


2、目が弱る人


3、耳が遠くなる人


4、内臓が弱い人


5、心筋梗塞や糖尿病の持病をかかえた人


これはうれしくないけど複数症状がでる人もいて。


目と耳が弱ることで外部刺激から遠ざかり認知症へ加速度的に進む人も多いし自分はどれも危ないなあとブルーになったり。


じゃあ、今50歳くらいでバリバリ、ウォーキングして持病もない人が突然認知になることもあるらしく…どうしたらいいの?


私も知り合いが、耳なりがしてなんだかすっきりしないと言っていたらメニエールで電車通勤がよくないというので家具付ワンルームに引っ越して自転車で通勤をしてかなりよくなったけれどずっと家族と別々に暮らすわけにもいかず転職をするか転居をするか悩んでいたり…本格的老後にさしかかる前でもいろんな病気が飛び込んでくるし…なんでも少しでもおかしいなと思ったら病院に行くようにしていかないとなあ。


 もちろん、行く病院によっては薬漬けにされるので、病名やリスクがわかったら普段の生活の中でやれることはやっていかないとなあ。


 日記を書くことはボケにくくなるらしいのでつまんないことでも書き留めていこう~!