北海道厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコさま×モニプラさま
カニ料理のご紹介&カニの種類を大回想!北海道厚岸は「カニ」も美味しいぞ!

【ちゃぴから】※テーマ投稿の内容含
わが家では北海道のカニの四天王でもある毛ガニ・タラバガニ・ズワイガニを食べたことがあります!
唯一、花咲ガニは食べておらずテレビで見て「いいなー、食べたいな、」と思いながらも夢が叶わず、、
まずどのカニも茹でて食べました^^ カニを茹でてポン酢でさっぱりと!
そして食べ終わったあとはその殻をとっておき味噌汁に入れて食べるのが定番な食べ方です\^^/
殻からダシがでて、すごくおいしいんです!!
身が入っていなくたて入れるのと入れないとでは全然違います!!!
これはカニだけじゃなくて実はエビもしていますw
そしてわりとあっさりめで野菜たっぷりにしたカニ鍋
カニチャーハン(具はたまねぎ、ねぎ、にんじん、グリンピース、卵、カニ)
カ二の炊き込みご飯(具はごぼう、ねぎ、にんじん、えのき)
もしたことがあります!!どれも絶品ですw
お店ではグラタン・鍋を食べたことがあります^^
でもやはり家でカニを食べるのが大好きです!!!
ゆっくりと食べれて味わえるので。お店だとなんだか悪いなと思ってしまって急いで食べてしまいます、
家で無言でみんなで食べるのが会話はないけれど雰囲気を楽しんでます!!!



【商品情報】
いつ何が、どこで旬なのかはその土地ごとに違いますが、
今、厚岸では、毛ガニが旬!
最も美味しい時期を迎えております。
厚岸産毛ガニ!!
http://www.a-uroko.or.jp/index-mmg.html
旬の身入りが良い毛ガニ!
新鮮獲れたてを浜茹でし、お届けします。
冷凍していない厚岸の毛ガニを食べられるのは今だけです♪

詳しくはこちらから↓

カニ料理のご紹介&カニの種類を大回想!北海道厚岸は「カニ」も美味しいぞ! ←参加中