【商品情報】
雪塩ちんすこうに使われている、「雪塩」は、サンゴが育つ美しい海を持つ宮古島で生まれた真っ白なパウダー状のお塩です。
宮古島はサンゴが隆起してできたと言われており、琉球石灰岩と呼ばれる地層が島の下にあるのが特徴です。硬い岩でありながらも無数の穴があいているスポンジのような構造。
天然の「ろ過装置」である琉球石灰岩を海水が通ることにより、不純物を取り除くと同時にサンゴの持つカルシウムが溶け出した地下海水となります。
雪塩は、宮古島の地下の特徴を活かした海水からでなければ生まれないお塩です。


【ちゃぴから】
ちゃぴには1年間ずっと大好きな人がいます
でももちろんのこと片思い
目が合うだけで固まってしまって、、、
何もできない自分が悔しいです
うまくしゃべったりもできません
でもあきらめれるような恋ではないです、、、
どうしても彼だけはあきらめきれません
なのでぜひ試させてください!!!

好きな人と食べたら結ばれる、アセロラ倶楽部のちんすこう・・・そして萬寿のしずく