F650CS ワイヤーハーネス | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんなぁ~元気け~?今年も後数日じゃんね。大掃除でもやってるだけ~?

今日はBMW F650CSのスカ娘ちゃんの大掃除。スクリーン外してフロントの方をまずと。


パーツを外していくと... おや、どうやらロービームのコネクターが焦げてるぞ。





ヘッドライトのワイヤーハーネスを調べてみると....

裸線が見えてるじゃんけ~!なんで~~!!!!!これじゃぁだめじゃんけぇ~!!!




ディーラーにハーネスの在庫を問い合わせてみると、ドイツからの輸入品になるそうです。 

仕方ないので応急処置。手元にあるワイヤーを使って... 結局ハーネスの80%のワイヤーを交換。来週の週末にはディーラーさんにハーネスが届くそうなのでそれまではこの自作ハーネスで乗っちゃいます。

さ、今年の乗り納め儀式を31日に行いたいのですが、雨っぽいので今年は30日に変更か?

みんなもいい年を迎えてくりょうしね。

ペタしてね



にほんブログ村




にほんブログ村