バッテリー External Battery for iPhone 4を試してみた | x68030cのブログ

x68030cのブログ

だんだんテーマが支離滅裂になりつつあります

日帰り出張でバッテリーケースExternal Battery for iPhone 4を使ってみました。

x68030cのブログ

普段は自席でパソコンからいつでも充電できるので透明なケースを使っているのですが、出張ではバッテリー切れ対策としてバッテリーケースを使ってみました。

iPhone4をExternal Battery for iPhone 4に装着してケースのスイッチをONにして付属のマイクロUSBケーブルでPCと接続しておけばiPhon4とバッテリーケース両方とも満充電されます。

充電状態はケース裏面のボタンを押すとLEDゲージで確認できます。
$x68030cのブログ

スペック表からiPhone4を1回フル充電できる容量があるはずですが、出張先でExternal Battery for iPhone 4を使ってみたところiPhone4のバッテリーが20%→80%まで回復したところでExternal Battery for iPhone 4のバッテリーが空になりました。※空になると振動するのでわかります。振動はExternal Battery for iPhone 4のスイッチをOFFにすると止ます。

価格を考えれば及第点といったところかと思います。

バッテリーケースを使うときのコツ
ホームボタンを2回早押しして不要なアプリを停止しましょう。特にゲーム系アプリはバックグラウンドでも動いている場合があり急速にバッテリーを消費します。


External Battery for iPhone 4/ネクストゼロワン

¥1,200
Amazon.co.jp