なんかこの日記
最初に思っていたよりもツッコミが多すぎて進みが遅いw
なんせプレイ自体は30分程度しかやっていないのにもう4回目ですからw
少し文章量増やします。
次回から
~前回までのあらすじ~
何にも考えずに女の尻ばかり追い回していた主人公×キィーック○ヘンリーはとうとう処刑される事になりました。そこに通りかかった×パーンチ○コーリンお姫様に「また会えそうな気がする」と言う理由で恩赦を与えられました。
しかし、歩くち○ぽのレッテルを貼られ恥ずかしくて表の世界で生きていくことが出来なくなったヘンリーは広場の裏手にある秘密結社に入団する事で裏社会で生きて行く事に決めました。
しかし、その秘密結社は街のみんながその存在を知っていたのです。
何をやる組織なのか?何故みんな知っているのに秘密結社と言うのか?そんな事も深く考えないち○ぽは入団のための三つの試練に挑むのでした。
(注:決して酔っ払っていません。私は正常です
この時点で若干ゲンナリしてますが行きます。
エアーズアドベンチャー第四夜~初めてのお使い~
3つの試練、それは・・・
・戦いの試練
・探索の試練
・行動の試練
まあ、なんつーかチュートリアル(操作方法の説明)ですな
戦いの試練
いきなり秘密結社員との戦闘になります。
戦闘シーンの見た目は初期のファイアーエンブレムをサターンのCGにしましたという感じ。
まあ、頑張っていると思います。
で、2~3発殴るとバラバラに砕けます。仲間のはずですが・・・まあ、演出ですから良いんですよ。コレでw
これで第一の試練はクリア
探索の試練
迷宮の奥にあるアイテムをとってくること
次はダンジョンです。ダンジョンは斜め上から見下ろす半3Dタイプで死角だらけですが今回の探索では関係ありません。何せ一本道ですから
最後は
行動の試練
広場の露天の親父の話を聞けとだけ言われて広場の裏にある秘密結社本部から放り出されます。
ゲーム進行の方法を教えるための練習なのでしょう。
情報を集めて次の行動を決める。RPGの鉄則ですな。
で、露天の親父の話を聞くと
急に怪しげな感じになり「道具屋で薬草を買って来い」と言われます。
↓
薬草を買って戻ってくると今度は酒場へ行けと言われます。
↓
酒場の前まで来ると酒場の中で喧嘩に巻き込まれ怪我をした男が現れて薬草を取られます。
↓
実はソイツが結社員で組織の説明を始めます。
・組織は3人一組のグループで行動する
・皆本名は隠している。
(広場で処刑されかけたヘンリーだけ名前がバレてますね…でも良いんです。きっと・・・)
・ヘンリーの所属する組は酒樽のしずく(ハゲ親父)と雨の夜(しみったれた中年)
↓
で、ここでようやく任務
「大商人セゴーの屋敷へ行き文章を受け取る事」
↓
言われたとおりに城の東側に悪趣味そうな豪邸がありそこに入ると
小沢×郎そっくりの悪人面の男が一人・・・
これが大商人セゴーさんのようです。
一見して分かります
このヒト悪い人…
まあ、そんな人に言えない仕事をするのが秘密結社っぽくていいな…などと思いながら…
「王宮へ届けるズラ。中は見るなズラ(意訳)」と言って一枚の文章を渡されます。
屋敷を出るとその場でそれを読み出すち○ぽヘンリー
(((゜д゜;)))
その場はやめろ、その場は…
で、中身
「(意訳)やあハニー、YOUはそろそろミーとの結婚に踏み切っちゃいなYO!!」
(((゜д゜;)))
ラブレターでしたorz
そうかそうか、
この世界の秘密結社はガキの使いかw
orz
で、バカバカしいと思いながら王宮の衛兵に手紙を渡すち○ぽヘンリー
衛兵「まーたセゴーさんかwまあいや。ありがとう。姫に一応渡しておくよ(意訳)」
(((゜д゜;)))
衛兵にまで思いっきり中身見られた上に若干ウザがられてる・・・
ああ、そりゃ本人はこんな手紙届けられないなw
などと変に納得したところで先のしょぼくれた中年(雨の夜)がやってきて
「(意訳)おめでとう!!コレで君も結社の一員ノシ。本部に帰るノシ」
と言う事で見事試練を突破したち○ぽ男を待ち受ける運命とは・・・(つづく?)