まあまだバタバタしてはいますが再開しますですm(_ _)m
今後の活動方針なども書けたらいいかなと・・・ダラダラ更新しますのでこれからもよろしくお願いします!!
つい昨日ついに念願の東京へ仕事と将来と名誉と遊びのためやってまいりました!!

昨日の昼から上野、千駄ヶ谷、仕事先、寮、新宿と転々と巡っていましたがここで一つの結果が見えました・・・歩く歩数とか半端ないwwww

歩数計で調べたいってぐらい歩きました。まあ半分くらいは電車で移動したのですが・・・

まあなんにしろまずは街になれることからですね!!まだ上京して二日目ですがこれから地元や青森にはない様々な発見ができたらいいなと思います^^

明日から寮生活で不安はめちゃくちゃありますが上京したからには最後までしっかり頑張りたいですね!

これから毎日を有意義に過ごして生けるよう努力したいと思います。落ち着いたらまた都内を廻ってみたいですね(´∀`)

では次回はまだこの世で生きていたら書かせていただきます( ̄▽ ̄)ノシ
三月一日、ついに3年間の集大成を終え無事卒業できました。

一年の頃は部活に明け暮れ、二年の頃は少し毛が生えた感じになって、三年はまったく絡まない人とも交流できてどんどんダメ人間になっていった年でしたww

そんな高校生活もあっとゆーまに終わってしまいましたが悔いは・・・まあそこそこありますけどね(;´д`)やり残したことやこうすればああすれば良かったみたいな未練が今更ですがありまくりですorz

でも、最高の仲間や後輩と巡り合えたのですからやりきれなくても悔やみはしません(`・ω・´)
もちろんな・・・泣いてもいないんだからね///ばりな気持ちで行かなければこの先で絶対つまずくのは明白です。明日からはまた新しい気持ちで生きていこうと思います!(まあ多分三日坊主ww)

こんなやるせない気持ちにならないよう後輩達には悔いなく卒業して欲ちぃですね^^いやホントに。

さて、これから大忙しです。これからは時間との勝負です。これを書いてる合間にも時間は迫っていますw実は28日に寮の物全部片付ける予定だったのに知らずに今に至りますwwwwいやーなんも片付けとかしてないんでマジやばいっすね実際(´△`)11:00辺りに親が秋田から高速飛ばしてくるらしいwwww

でも僕はそんなこと後回しにして最後の録音を試みたいと思います。この部屋とも今日でお別れです・・・いざさらばノシ

青森ってとても住みやすいですよ^^物価はそこそこ高いですがww水には不便はないかと思います。→水(゚д゚)ウマー

まあ書きたいことはこれぐらいですかね・・・ではそろそろまとめます。



3年間お疲れ様!!俺!!絡んでくれた仲間に感謝!!!産んでくれた親に感謝!!!!そしてこの世界で巡り会えたみんなに感謝!!!!!みんな大好きだよ・・・今度会えたならまたみんなで雑談しような!!!!!!

それじゃ・・・みんな・・・またな(゚∀゚)ピャーノシ