こんにちは いつもありがとうございます


急ですが本日コマドラ20:30~MATSU(毒針)さんの
代講します 

超初級なので初めての方、基礎から見直したい方、
身体造り(柔軟・インナーアウターマッスル)から
アイソレーション・リズム取り
丁寧に進めていきます


美Body 引き締め効果抜群です 

是非お試し下さい


COMMERCIAL DRIVE
体験Lesson1050yen//Single2200yen

茨城県筑西市玉戸JR水戸線玉戸駅より徒歩3min
 
 

 

__.JPG 


__.JPG 

 

綺麗なDancer体型は決してガリガリではありません
モデル体型でもありません
Danceで必要な筋肉を付けつつ
少しの脂肪ものせつつのメリハリあるBodyが
 美しいDancer体型です
(HipHop/Street系Dance)


足は締まっていますが決して細く

ありません。ヒップも大きめです。

ヒップは筋肉でHip Up 

Hipを支える足も必然的に太いです。
(足だけが細いとバランスが悪い)

 

Danceに必要な筋肉であり、それがSexyさでもあります。


私は以前黒人DancerとLiveや色々なステージで踊らせて頂いた時

体重が落ち過ぎてしまうと

Sexyじゃないよ!

と怒られました


躍り自体にパワフルさに欠けて

しまうこともあります


なので私はBest体重
Bestウエスト・H・Bがありますo(^-^)o

ステージ前は特に Bestに持って

いけるように調整します

どんなプロスポーツ選手でも

当り前にやっていることだと

思いますが✨


Dancerの場合は

ひらめき電球見た目と躍りやすさ

がPoint


例えば私の場合太ると重い(当り前あせる

身体に負担がかかる(怪我に繋がりやすい)

手足がより短く見えてしまう

動きによってはお肉が邪魔に

なる

単純に美しくない etc...


個々の身長や骨格に合ったバランスで

Bestがあると分かりやすいです

成長期のお子さんには

難しいですが^ ^

身長の伸びが落ち着いた人向けで




筋肉と脂肪のバランス 柔軟性・しなやかさ+瞬発力 +持久力



見せかけではなく、踊れる筋肉じゃないと意味がない





今日もSuper Happyな1日をо(ж>▽<)y ☆


YU-KO