ポルトガル語で

Lequios(Lequeios)は友好的で武器を持たず平和を愛する琉球人

Formosaは美しき麗しの島=台湾島

近いようで遠い島が、茶で繋がり1つになる

Lequiosへ届くFormosa茶会』


ちゃごと(茶事)-image

台湾から戻った翌日、茶と茶道具を持って沖縄の旅へ出発した私

今回も、沖縄在住の皆さんと楽しいお茶のヒトトキを過ごせる嬉しさを胸に

GARB DOMINGOさんへ到着!!

沖縄から一番近い国、

台湾から届いたお茶の魅力を味わうお茶会のはじまりです。


ちゃごと(茶事)-image


イケメン店主からは、まだまだ暑いので涼しげなお茶でお願いします~。との

オーダーを受けていましたが、現地では台風が接近中!!

涼し過ぎず、暑苦しくないそんな茶席と茶譜をお届けしました。

心配していたお天気も、お茶会の頃にはすっかり雨がやみ快晴~


ちゃごと(茶事)-image

◆茶譜

 ・蜜香紅茶(水出し茶)

 ・四季春(2012年春)

 ・紅水烏龍茶(2012年春)


香り高く、爽やかで透明感のある味わいの中に甘みが感じられ四季春

しっかりとした焙煎の技術を施した香の良い紅水烏龍茶

どちらも、台湾から持ち帰ったばかりの台湾茶です♪


ちゃごと(茶事)-image

ちゃごと(茶事)-image



可愛いキッズ達も参加してくれました。

赤ちゃんからオトナまで、楽しめる茶会

気取らず誰もが座って、茶が飲める

私の目指す茶です。

あらためて、実感した日でした。



ちゃごと(茶事)-image

今回も会場を提供して下さった GARB DOMINGO の藤田さん

会期中だった「中村かおりsolo exhibition光の触感

作品を快くお貸し頂いた 中村さん

本当にありがとうございました。

また、前回の12月にも来て頂いて今回もご参加下さった方々

はじめましての方々、お茶を楽しんで頂いて嬉しかったです。

ありがとうございました!